
クレジットカードの審査に落ちた・・・ 22歳女 会社員(勤続9か月)です。 ...
2012/10/412:59:53
クレジットカードの審査に落ちた・・・
22歳女 会社員(勤続9か月)です。
学生時代にJCBカードとマガシークカードを作ったのですが
口座の引き落としが上手くいっておらず毎月の支払いは
後日送られてくるコンビニ払込書で済ませてました。
そうこうするうちに、今年に入りカードの契約を
打ち切られ、2枚とも破棄したのですが
カードが必要となり、再度作りたいと考えています。
ですが上記のことがあるせいかどのカードの審査も
落ちてしまいます。
再度カードを作るとしたら
*時間の経過を待つ
*勤続年数をもう少し長くする
*JCB、マガシークは避ける
*もう二度とカードは作れない
再度カードを作る方法があれば教えてください。
補足watasihaejison9895461さん
お答えありがとうございます。
たしかに学生時代、私にも問題があったと
思いますし、その反省を踏まえて質問しています。
今回の質問の回答にはなっておりませんし、
非常に不快です。
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2012/10/418:26:08
最近クレカの申込みをして落ちたのであれば半年位は空けた方が良いと思います。
クレカの申込をした場合、個人情報機関に問合せが入りますので履歴が残ります。
ですからもし半年以内に他のクレカを申込をした場合、前の履歴が分かりますので
前のクレカの審査が通らなかったので違う会社のクレカを申し込んだと推測される
からです。
引き落としが出来ず毎月の支払いは後日送られてくるコンビニ払込書で入金して
いたとの事ですが、JCBカードとマガシークカードは避けた方が良いです。
過去の履歴が両社内情報には残っていると思います。
ただ個人情報機関にどの様に残っているいが問題です。
これは個人で開示しないとわかりません。どの位の期間引落しが出来ずにコンビニ
払いをしていたかとクレカ会社が社内情報だけ残し、個人情報機関には
情報を出して無いかもしれません。
社内情報だけであれば、他の会社には分かりませんが個人情報機関に出して
いれば、どの会社のクレカを申し込んでも分かります。
以前知人が5ヶ月程同じ様に引落しに間に合わずコンビニ払いをしていました。
個人情報機関への開示を手伝ったのですが内容は乗っていませんでした。
ただ質問者様は『今年に入りカードの契約を打ち切られ』とあるのでもしかして
情報は出ているかもしれません。
現在の給与振込銀行のキャッシュカード一体タイプのクレカとか、流通系(イオン等)
のが通りやすいのではと推測します(ブランド選択でJCBは避ける)。
この半年以内にその2社以外にクレカを申し込んでないのでしたら一度前述の様な
会社に申込みをしてみたらどうでしょうか?
情報機関の内容は5~7年位は残りますが、その間何もなければ2~3年空ければ
年齢も勤続年数も延びてくるので状況は変わると思います。
ただJCBカードとマガシークカードの社内情報は多分10年以上は残ると思います。
勤続9か月と言うのが引っかかってるのかもしれませんし。
もう二度とカードが作れない事は無いですよ。
編集あり2012/10/416:06:34
2012/10/413:31:48
2012/10/413:28:31
一度、強制解約若しくは更新拒否になった、カード会社は、当分10年、20年は避けてください。
貴方の今までの契約状況や支払状況が残ってる可能性が高いです。社内での情報ですから、何年残るかわかりません。
カード会社を変えれば作れるか?
CICなどの信用情報を入手してみましょ、CICなどのサイトから個人情報開示を取得してみることです。
入金状況のところに「$」マークか無印なら問題なしですが「A」マークのオンパレードなら数個以上なら5年ほど申し込みを控えるのも方法です。「A」マークは契約者の都合で期日までに入金がなかった場合ということになります。
作れないわけではありませんが、入金状況の情報の保管期限は5年なので5経ったら作れるというものでもないですが、
2012/10/413:24:15
再度カードを作る場合ですが、まず最初に、CICと言う個人信用情報機関の登録情報を開示してください。「CIC」で検索すれば方法等わかります。
そして、その登録内容に応じて、今後の作戦が変わります。ネガティブなマーク「A」マークが連続で付いていたら、しばらく(数年)はカードは諦める。
付いていなければ、JCBとポケットバンクが審査発行するカードを避けて、申し込みをする。JCBはJCBと書いているから判るけど、ポケットバンクは良く見ないと判らないので要注意。(マガシークを発行しているのはポケットバンクです。)ポケットバンクの代表的なカードはファミマとかの「Tカード」。
このJCBとポケットバンクが発行するカードについては、もう作れないと考えておけばいい。
あと、申し込みは半年間で2社以内にすること。それ以上申し込むと、審査以前に瞬殺される可能性が高くなる。
編集あり2012/10/413:15:17
あわせて知りたい
- ゆうちょのクレジットカード審査に落ちたのですがなにが審査基準に達しなかったの...
- クレジットカード審査に落ちた原因がわからないです。 私は派遣社員として働いて...
- クレジットカードの審査落ちた…。 そりゃ、社会人2年目、アパートで一人暮らし...
- クレジットカードの審査に落ちたことがある場合、落ちたことがあるのを他のクレジ...
- クレジットカードの審査について 昨年の12月25日にJCBのディズニーカード...
- 最近良くクレジットカードの審査に落ちた方へということで、別系統のカードを勧め...
- カードローンについてクレジットの審査に1度落ちたのですがこの1度はカードロー...
- クレジットカードの審査に落ち続ける理由は? 今年の4月に人生で初めてクレジット...
- クレジットカードカード審査落ちた。 先日ポケットカードというクレジットカー...
- クレジットカードの審査が甘いのは2月と3月とネットで書かれてますがどうなんでし...
- 水素水の分子式はH6Oですが、Oには手が二本しか存在しないのでH6Oなんていう分子...
- クレジットカードが使えなくなりました。 昨日いきなり利用停止通知が届き 慌てて...
- ヤフーカードのポイント付加について!! このたびヤフーカードに申し込みをし...
- クレジットカード審査について 専業主婦です。 ヤフーのカード審査に落ちたの...
このカテゴリの回答受付中の質問
- ssenseでバンドルカードを使って購入することは可能ですかね??? 分かる方教え...
- amazonプライムstudentで 6ヶ月無料トライアルを申し込もうとして、 支払い方法を...
- カードローンは少ない額でも限度額の金利になるんですか? 例えば、800万円金利2...
- 11年前に5社任意整理しました。 その中にviewがあり17000円くらいの少額の債務で...
- benaughtyに登録してしまいました。 安いのでクレジットカードでいけると思いやっ...
- 緊急です バンドルカードから、楽天への振込とかできないですか? それかバンド...
- METROのゴールドエディションを買いたいんですがクレジットカードで払おうとする...
- booking.comというサイトでホテルを予約しようとしているのですが、クレジットカ...
- 分かる方、教えて頂けたらありがたいです。 GINZA SIXとミッドタウン日比谷の過...
- ラスアイカフェでバンドルカードは使えますか??
このカテゴリの投票受付中の質問
- 楽天カードについてです。 楽天カードの国際ブランドを変更したいので一度退会...
- クレジットカードの分割払いについてです。 カードの分割払いで大きな買い物を...
- クレカの不正利用について 私が使っているクレカが不正利用されたのを2月2日に確...
- クレジットカードについて2点質問お願いします。 ①限度額を超えて注文してしまっ...
- 質問です。 次のNIKEのアプリ限定のエアジョーダンを買おうとしています。その時...
- クレジットカードの金利って分割何回からですか?
- Amazonの交換について教えて下さい。 不良があったため、交換したいのですがクレ...
- kyash経由で三井住友visaでやって かつポイントupモールでamazonで商品購入すれば...
- ANAマイルを貯める方法について教えてください。 現在、私はJAL Tokyu clubQカ...
- クレジットカードを作りたいのですが、ネット申し込みの際登録する住所は、役所に...
専門家が解決した質問
-
プロパーのダイナースプレミアムを使用しています。ANAマイル移行上限か40000マイルになってしまったため、解約して、ANA VISAプラチナプレミアムに乗り変え...
少し異なるかもしれませんが、ANAダイナースを使用しています。プロパーの延長なのですんなり活用できると思いますよ。
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
-
将来的にマイホームを考えてますが、旦那さんの収入だけではローンが組めなさそうなのでペアローンを考えてますが住宅ローンを調べていくと携帯遅延は致命的...
住宅ローン審査の際に携帯電話の支払い遅れの影響についてですね。 Yahoo知恵袋で専門家登録して頂いているゼロシステムズの田中と申し...
- 田中勲
- 不動産業
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

