アンケート一覧ページでアンケートを探す

最近パートを始めました。一日6時間程で月~金が仕事です。 小さい子供が二人いて子供の病気などで休む事も理解して頂いています。

目の病気1,460閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

もったいないですよ。 私も毎日帰ったらくたくたで、チョットだけ横になります。 その後の家事は、エイヤッ!と気合い入れてやります。 しんどい時には、働く目的や夢で頭を満たすようにします。 ツライ時こそ、チョットづつ休みながらやるのが一番です。 その積み重ねで、いつのまにか仕事や会社に慣れてますよ。 明日も頑張って仕事しましょう! (*^□^*)

こんばんは。 もし仕事を開始して間もない段階という事であれば、この時点で辞めるか否かを判断してしまうのは些か早計過ぎるような気がしました。 実際に力仕事でも自然と体力が付き始めてから慣れるまでに少なくとも2~3月のスパンを要しますので、まずは着実に目の前の課題に対応しながらスキルを磨いていかれる事をお勧めしますよ。 その流れの中である程度仕事を覚えて、ご質問者様自身がきちんとこの仕事が将来的に合うのか否かという点を慎重に考えて方針を打ち出していく事が肝要かと存じます。 やり始めは何分にも力の抜き所やタイミング、見通しなどが不明確なため何かと体力や神経を使いがちになりますが、この局面を乗り越える事でまた先が開けてきますので、是非粘り強く頑張ってほしいと願っています! ファイトです(p^-^)p