
遺品(写真)
2012/11/309:05:32
遺品(写真)
親が亡くなり色々と遺品を整理していると沢山の写真が!
親の写真だけならいいのですが、私の知らない人が写っている写真など沢山出てきました!
それから親類縁者の結婚式などで撮影をした記念写真・・・昔は親族などに配ったのでしょうか・・・?
そのような写真だけでも段ボール箱2箱ほどあります!
私の親のまたその親の・・・誰なのか・・・?
親の写真だけ残してあとは処分したいのですが・・・気が引ける部分もあり・・・
親が亡くなり遺品整理で同じような体験をされた方居ますか・・・?
皆様どの様にされたのか知りたくて質問いたします!!!
是非良いアドバイスをお願いいたします。
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/11/312:12:07
燃やして処分するのがいいと思いますよ。
親の写真でも全部置いておかなくても、置いておきたいなと思う分だけ置いておくといいと思います。
質問者さまが何かあった時に残された家族があなた以上に処分しにくくなると思います。
私の両親も、もし自分に何かあったら、あなたたちは処分しにくくなるから私が元気な間に写真は処分すると言って燃やしていました。
私も40過ぎですが、子供のころからのアルバムが沢山ありましたが、もし自分に何かあったら子供たちはどうすればいいか悩むと思ったので、その時その時の写真を少しずつおいて処分いたしました。
置いている写真は私が死んだら、棺に写真とへその緒をいれてくれたらいいとまとめて置いています。
主人の方も母親が亡くなった時のお通夜から告別式のアルバムがありました。
お葬式にアルバム?と思い、置いておくのが嫌だったので燃やしました。
気が引けるのもわかりますが、置いておけば置くほど処分はしにくくなります。思い切りが必要です。
このカテゴリの回答受付中の質問
- フォトウエディングの体験談、宮城県のおススメのスタジオを教えてください。 ...
- フォトウエディングをされたことがある方で、 当日または前日に衣装合わせで、着...
- こんにちは。 新潟で大々的な結婚式じゃなく、フォト婚をされた方いますか? ど...
- こんにちは!千葉県の内房、外房エリアで結婚式を挙げたって方いらっしゃいません...
- 茨城、水戸あたりでの式場でウェルカムバイクや車を飾れる式場を探しています。 ...
- フィクションだが 超絶美人な結婚指輪してる30代母親小学生子持ちがエロくな...
- 結婚スタイルマガジンって所からフェアを予約して結婚式して還元金が貰えたって方...
- 山形県の最上地域にある、「ビンシュ」という結婚式のあとにあるお祝いについて、...
- 結婚式のワンピースについて 今度職場の先輩の結婚式に参列します。 初めての...
- ふつう息子の婚約者(初対面)に娘自慢しますか???婚約者の父親は三十才を過ぎて...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 「結婚身元調査」神奈川県の県央、湘南地区は家柄が悪いDQNが多い? 『大半の...
- 結婚式の招待状の返信についてなのですが 招待状のメッセージ欄に 「結婚おめでと...
- 結婚祝いについて。 結婚式に参加し、別でも結婚祝いを渡すことになりました。そ...
- 10月に挙式をあげる予定です。 沖縄であげる予定で、HISのパックにしました。提携...
- これって当たり前の対応でしょうか??? 今、結婚式に向けて準備中の者です。 ...
- これって当たり前の対応でしょうか??? 今、結婚式に向けて準備中の者です。 ...
- 主賓を2番目に偉い上司にお願い済みです。 上司2人には、了解済みです。 (1番役...
- 職業訓練校の仲間の結婚祝い 職業訓練校の仲間の結婚祝いののしについて教えて...
- 義父の発言が意味不明です。 昨日、婚約者の携帯が鳴ったのをたまたま見てしま...
- 結婚出産内祝いと結婚式招待状を同時に送るのは失礼ですよね。 近々結婚式あげる...
専門家が解決した質問
-
親友だったらいいなと思う人との結婚は有りですか? 彼とは出会った頃からとても気が合い、同性だったら絶対に親友になれただろうなと思う相手でした。 異性...
結婚相談所をしています。 結婚は、 長い期間、赤の他人と一緒に暮らします。 結婚相手としてベストなのは、価値観が合ったり、 一緒に...
- 青島桜沙
- 結婚コンサルタント
-
友人の披露宴の二次会でなんの収穫もなく、自宅に帰って真っ暗なアパートの部屋の電気をつけたときに寂しくなりました。来年で35歳になります。このままずる...
結婚相談所をしています。 まずは、合コン、街コン。 婚活パーティーでも。 いろいろな所に、行ってみる事です。 出会いがなければ、発...
- 青島桜沙
- 結婚コンサルタント
年上の人を好きになっちゃいました
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
仕事のかけもちに関するアレコレ
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

