抜毛症に悩む高校2年女子です。 中学1年の頃から発症し、たまに落ち着いたりするものの なんだかんだやめられず今の状態にあります。
抜毛症に悩む高校2年女子です。 中学1年の頃から発症し、たまに落ち着いたりするものの なんだかんだやめられず今の状態にあります。 1年間のうち、半年くらいは落ち着く時期があるものの また抜いてしまい後頭部のつむじに指2本分くらいの幅のはげができております。。。 (その他にも後頭部全体にまばらな感じにできてます。) 2年間くらいセルフカットをして頑張ってきたのですが、 一時期抜く習性を止めるために髪を切る癖をつけてしまいボサボサ状態にあります。 普段は後ろで一括りにして髪をまとめているのですが、 いい加減美容院に行ってちゃんと髪を切りたいと切実に思っています。 こんなボサボサのはげた女が美容院に言っても迷惑にはならないでしょうか。 ド田舎に住んでるもので、 抜毛症なんてマニアックな症状を知ってる人もきっと少ないだろうと思って不安です…。 経験者の方やカットをされる側の方からしたらどうのようなものか教えてください。
ヘアケア・396閲覧・50
ベストアンサー
私ももう何年も抜き続けてます。 左半分はすかすかの頭をしてるので、カットは悩みましたね 私はいまはネット社会ですから、それを活用して美容院などでお問い合わせメールフォームのある美容院をさがし、メールでまずは自分の状況などを説明してカットしてもらえるか、店に行ってもいいかを聞きました。 で、返信をもらい、当日は不安なくいけましたよ 最寄りの美容院などを検索し、お問い合わせメールフォームがあるところを活用してはいかがですか? メール受付してるところは、メールも歓迎してるんだと思うんで。
質問者からのお礼コメント
hanohanoreさんもですか!!! なるほど、そういう手もあるんですね! 回答ありがとうございました(^▽^)
お礼日時:2013/1/7 12:31