
え?肝炎(台湾B型)が唾液で移るって本当? いま台湾の食べ物について知恵袋...
2013/1/1316:12:57
え?肝炎(台湾B型)が唾液で移るって本当?
いま台湾の食べ物について知恵袋を検索していたんですが、
某の旅行グルメ雑誌を何気なくみたら台湾は肝炎の発生地域だと書かれていたので、知恵袋で肝炎の検索をしたら、唾液でも移ると誰がが書いていましたが本当でしょうか?
料理は関係ないんですが、ちょっと思い当たる点があって怖くてすごく不安です。楽器とかも危ないのでしょうか?
女友達に楽器を貸していたりします。差し込み式の吹き口は彼女専用のだし、自分で全く使わない鍵盤楽器なのですが、水蒸気の滴がたまる管楽器とは違って、本物の唾液が本体にまで結構吹き込まれる楽器で、実際楽器を返したもらった時に唾液排出のスイッチを押して触れてしまった事もあります。粘性だったので間違いなく唾液です。
触れたりしただけでも移るんでしょうか?知らなかったので何か急に怖くなってきました。大丈夫でしょうか?彼女が肝炎で無ければ問題ない訳ですよね?突然ですごい衝撃受けています。ものすごい不安です。どうやって感染していないかチェックするんでしょうか?
補足de_simontさん。
本当に唾液でも感染するんですか。すごいショックです。
楽器をそのままの状態で返してもらったりしたんですが、ちょっと悪い遊びしすぎたかなぁ。何をしても自由だけど何かあっても自己責任でね、と彼女には言われていたんですが、まさか肝炎の流行があるとは想像していませんでした。
女友達は二十代前半です。なので予防摂取は受けていると思います。でも無いとは言えないですよね。台湾自体の流行状態からして。
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2013/1/1411:08:08
2013/1/1320:55:04
台湾は、本当にB型肝炎が多く、国民の約20%が罹病者だそうです。1987年から全新生児への予防接種が始まったので、それ以降に生まれた者は比較的少ないですが、それ以前に生まれた者は5,6人に1人が罹病者です。ちなみに日本は全体の1%、100人に1人程度です。B型肝炎は、非常に感染力の強いウイルスで、C型やエイズよりもずっと強力です。もちろん、唾液にもウイルスは含まれていますので、唾液に触れた手に傷があり、そこから体内に入ってしまえば、感染する可能性はあります。本当にご心配でしたら、病院でその旨を告げ、血液検査を受けてください。
B型肝炎の水平感染のリスクとワクチンの必要性について
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2012-06-25
2013/1/1316:24:49
このカテゴリの回答受付中の質問
- トップアスリートが肩の鍵盤断裂、腱板炎で肩を傷めてしまった時に手術するアメリ...
- オーストラリアの小学生へのお土産は何がよいでしょうか~!? 来月、旅行でオース...
- 英語を外国語として習得し英語を日常的にお使いの方に質問させてください。 英文...
- アメリカの大学に3年間通い、昨年5月に修了(BAを取得)しました。 3年間、一切...
- 外国人のかたにお聞きします!質問です! 下のURLは、カナダ人男性が日本での体...
- コロンビアと中国って国交を樹立してるのでしょうか?? 一般旅券のコロンビア人...
- 海外の大学で教師(教授)として働くのって、自分で直接現地に行って就職活動する...
- 自分身長が182cmなんですが 海外例えばイギリスやアメリカでは そんくらいの身長...
- オバマ前大統領は在職中に北米自由貿易協定の見直しを行ったんですか? 08年の...
- メルボルン留学について。 1ヶ月メルボルンに留学する予定です。 ホームステイ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 菌烨 これなんて読むんですか?カタカナでお願いします
- タイ王室のプミポン前国王とシリキット王妃が国民から絶大な人気と敬意を集めてい...
- 韓国が北朝鮮化して行ってる気がする!! 実際の韓国国内の雰囲気はどうなんだろ...
- 韓国国内に住む日本人は、嫌な目に合うことが多いですか?
- 子供の公文を海外で通わせている方へご質問です。 現在、日本で公文教室の算数と...
- アメリカだと厳しすぎる演劇の指導者は訴えられたり、恨みを買って射殺されたりす...
- 医師国家試験よりUSMLEの方が年間何回も受けるチャンスありますか?
- 海外じゃ電子カルテを通信で医療機関同士で共有出来てる国とかあるんですか?
- ブラジルとポルトガルについて質問です。 ずばり、ブラジルからポルトガルへはビ...
- ベトナムに詳しい方 愛用していたiPhoneのアプリNhacCuaTuiが日本で使えなくな...
専門家が解決した質問
-
生きた英語を学ぶ為にアメリカやオーストラリア、カナダに留学するって聞きますけど、やっぱり日本の学校の義務教育だけじゃ英語は上達しないですか? ってい...
「留学」=「英語が出来るようになる」という公式は存在しません。 大丈夫。 留学などしなくても「日本の学校の義務教育及び、高校で学...
- 大澤眞知子
- 英語講師
-
高1男です。将来カナダかアメリカかオーストラリアにワーホリを考えています。 それで、今からワーホリの資金作りのため学校で禁止されている アルバイトを...
節約家なのね??感心だわ。 1ケ月でちゃんと主要メンバーとしてのシフトもゲットしたようですね。 そして、投稿の書き方が大学生みたい...
- 武井 優子
- 留学アドバイザー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

