結婚相談所・婚活サイトの掛け持ちってどう思いますか?(男女とも)
結婚相談所・婚活サイトの掛け持ちってどう思いますか?(男女とも) 首都圏で婚活(再婚・子なし)検討しています。 だいぶ以前、オーネットとYahoo!お見合いを2年間使っていました。 オーネットは、余り会いたいという方が居なくて、暇を持て余していました。 また、1年経過後、紹介数が半減し、外国人の紹介が多く来るようになりました。 当時のオーネットは、日本人というフィルタがありませんでした。 (今はどうなんでしょう) よって、後半は年に3人くらいしか会っていません。 Yahoo!お見合いは障害のある方が一人、あとは誰も来ませんでした。 年齢的にもアラフォーとなり、キツくなってきたため、真剣かつ急ぎたいです。 そこで、かけもちしようかと思っています。 多分、大手結婚相談所と、Web婚活サイトを併用している方は多いと思いますが、 自分は大手を2箇所、Webサイトを2箇所、合計4箇所くらい登録しようかと思って います。 知名度や会員数から言うと、オーネット、ツヴァイ、ノッツェ、となるかと思っています。 オーネットとツヴァイは、いずれか片方と思っています。 この2つのサービスの違いが分かりません。どなたかご存知でしょうか? ノッツェは月10人と紹介数が多く、会員数も多く、割安と思っているので、サブで 登録しようと思っていますが、どんな感じでしょうか? また、パートナーエージェントは高いほうの会員なら、日本結婚相談所連盟登録会員 の約4万人の情報にアクセスできるとありますが、これって上記とは異なる人達でしょうか? さらに、婚活サイトって、どこがおすすめでしょうか? できるだけ、真剣度・信頼性があって、女性も男性も同じ費用設定のところが安心です。 今、候補に挙げているのは、ルミエール、マッチドットコムです。 違いが分かる方、実際に体験された方のお話が聞きたいです。 最後に、かけもちって、どう思いますか? 毎週土日祝は、できるだけ沢山の方と直接お会いしてお話しし、 精力的に活動しようと思っています。
恋愛相談・6,630閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
気になったのは年齢が理由で急いでいる事です。色々ご事情はあるかもしれませんが、婚活サイトや結婚相談所って初対面で誰か知人の紹介でも無いので、慎重な人が多いと思います。 何回も会う話しにはなるのに3回目ぐらいで相手から連絡来なかったり断られる事が多かった女性が何が悪かったの?という相談をしていたんですが、原因は本人の焦りだったみたいです。ちょっといいなぐらい惹かれていても、実際に会って数回で結婚とか具体的に相談したり、焦らせる言動があると、男性は引いてしまう事もあるみたいです。 もしくは自分の条件が厳しいという事はないですか?年齢制限や、相手に求めるお金や結婚観が高いなど。 結婚相談所は金額の割に紹介人数が少ない印象があり、個人的には全会員のプロフが平等に見られるYahooやエキサイトが良いと思いますよ。何万も払ってまで探す相手と思ってしまい逆に相手に求めるハードル無意識に上がりませんか。結婚相談所は家柄、年齢、年収、容姿を基準にマッチングされると聞いたので、どこに登録しても初めにめぼしいと思えなければ、その時は縁が無いと退会して、時期を空けないと紹介数が減るのは当然ではないでしょうか。 マッチドットコムは何か普通のコミュニティサイトっぽくて、結婚を意識してないですよね、写真も飾った感じ多い印象でした。それなら無料のSNSでいいかなと思ってしまいます。 どんなサイトで知り合おうが、友人の紹介だろうが、自分さえ常識があり、真面目に結婚前提の恋愛を偽りなく誠実に求めるならサクラとか詐欺師みたいな人は選びませんし、自分に合う方が探せるかと思いますので。 あとエキサイトは登録経験ありますが、同性の顔写真以外のプロフは見れますから、自分も客観的に比較できますね。そういうので、自分と同年代の人はどんな事書いてるか見て、参考ではなく、自分ってどうかなと客観的な目で冷静に自分チェックしてみてください。 エキサイトはつぶやき機能があり誰でもかけますがたまに興味を引こうと意味不明な内容や、私、運命の赤い糸の相手を待ってるみたいな少女漫画みたいな事つぶやく人がいて、大抵が30〜50代女性で、特徴があります。本当にごく一部ですが悪目立ちしていて、結婚条件厳しかったり、現実的じゃないプロフの方が多かったです。 エキサイトは低料金ですが、皆真面目に探してるし、私は使いやすかったですよ。メールも無制限だから、可能性も上がるし。プロフの書き方で性格も分かりますし。会おう思えば、日経都合つけば沢山会えますし。 良かったら一ヶ月とか期間決めて集中的に、サイトだけでなく、色々身近も含めて探されたりして、とりあえずこことあそこに数ヶ月登録しておこうみたいに他人まかせより、自分からいくのもいいと思います。 参考になれば幸いです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼日時:2013/2/10 6:19