
残り湯のくみ上げポンプについて
2007/1/914:30:54
ベストアンサーに選ばれた回答
もっさんさん
2007/1/914:53:43
洗面場の鏡の前のボールにお湯とハイターを入れよくまぜます、次にホースをはずしてくるくる巻いてゴム手袋をして、さきほどの水に漬けます、先のフィルター部分ははずして同じお湯で別に漬けておきます、ホースを持ってくるくる回して中に水を入れます、この方法で入りにくい場合は前もってホースに水を入れておき、一人がボールのところでホースの端を親指でふさぎながら漬けて一人が反対の端を親指でふさぎながらお風呂場の排水の所まで引っ張って行きます、二人とも親指をはなすとハイター入りのお湯が出てきますので出てきたら親指で又ふさぎます、そしてくるくる巻いて又ボールに入れます、ハイター入りのお湯が足らない場合はつぎたして、全体がつかる様にしてください、時間がたつと、外側も全てピカピカになります。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 倉庫を所持して賃貸しているのですが、台風になると若干の雨漏りが発生します。 ...
- シルキーのカタナボーイ650mmは、木の伐採で力を顕す最強のノコギリですか? 国内...
- まさかのこの時期に3日連続ゴキブリの幼虫が出ました 家は結構きれいにしています...
- 一人暮らしをしたことが無い者です。 ウィークリーマンションを借りて2週間だけ滞...
- モルタル系のシンプルなクッションフロアを探しています。 サンゲツのHM6008(HM1...
- 一般的なテーブルの高さに合う、アウトドアチェアってありますか?
- 模様替えについて。 現在出窓の側にベッドを置いているのですが、 冬になり、寝て...
- 初期決算カード精算可と書いてある賃貸は、家賃支払いもクレジットカードオンリー...
- 低反発枕で二人用の枕なんて無いですよね?
- マンション暮らしですが 二畳ぐらいのクローゼットがあります。 二週間前は大丈夫...
このカテゴリの投票受付中の質問
- トイレがつまりました 台所のゴミ受けにたまったもの 味噌汁の残り?とかをトイレ...
- 小さくて窓がなくて天井が低くて機密性の高い家を建てたいのですが、あまり見つか...
- 天井裏の断熱材 新築で家を建てたのですが二階の冷気がすごいです。 マットなどを...
- 塗料について質問です。 近いうちに原付のオールペンを考えているのですが、足を...
- 六畳の部屋にジョイントマット?を敷き詰める場合、1枚縦横30cm(ジョイント部分を...
- 災害時持ち出しリュックに乾電池を入れろとありますが、何に使うんですか?ラジオ...
- 今一人暮らしでもともと洗濯機が付いている物件に住んでいるのですがニットやモフ...
- 11月の下旬に住宅ポイントの申請をしたのですが、いつ頃付与されるのでしょうか?...
- 畳のある部屋に本を積み上げるとき、 じかに置くと、かびたり、湿ったりしてしま...
- 断熱の薄いプレハブ的な所に住んでいます、出来るだけ手軽に部屋を暖める(断熱す...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

