ベストアンサー
併合前の1904年の人口が704万人と言われていますが、これは大韓帝国の調査結果なので、信頼度は微妙です。 というわけで参考値。 1905年に日本の保護国になって、きちんとした調査が実施されます。 で、1907年に調査結果が出て、そのときの人口が、1107万人。 1910年の併合時で1313万人。 1940年で2295万人。1942年で2553万人です。 日本統治下で人口が倍以上に増えました。 ちなみに併合時の朝鮮人の平均寿命は24歳。 日本統治下で改善された結果、終戦前には45歳まで伸びています。 人口が爆発的に増加したのは、このおかげですね。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
と、言うことは・・・・一進会って当時の朝鮮半島の七分の一、もしくは十分の一という巨大な組織だったんだ
お礼日時:2013/5/2 19:40