私は今、高校1年生です!! 私の夢は美容師になることです。 高校卒業後は美容師になるために専門に行きたいなと考えています。 今、美容師になるために何をすればいいのかわかりません。
私は今、高校1年生です!! 私の夢は美容師になることです。 高校卒業後は美容師になるために専門に行きたいなと考えています。 今、美容師になるために何をすればいいのかわかりません。 自分なりに考えて、いろんなヘアアレンジをできるように練習はしています。 専門入って出遅れないように、今他に何をすればいいのでしょうか!?
ヘアケア・91閲覧・500
ベストアンサー
自分なりに考えて、いろんなヘアアレンジをできるように練習はしています。 専門入って出遅れないように、 技術的なことはまだ必要ありません。 これからイヤというほど練習させられますので 自然と体が覚えます。 人は人、自分は自分。 器用な人は1度見ただけで何となく出来てしまいます。 不器用な人は何度やっても時間がかかりますが やがて必ず出来るようになります。 学校で人より出来ていたとしても実践では殆ど役に立ちません。 美容師に限らず接客業に必要な事。 君がどこかのお店に行った時、この店員さんの 接客はいいなと感じたら、それを忘れない様にする。 反対にこの人はダメだと思ったら、どこがダメなのかを 考える。 人の性格などの内面的なことは練習しても身に付くものではありません。 技術が半人前でも人柄でお客さんは付いてきます。 反対にどんなに完璧な技術を持っていても、お客さんに嫌われる人もいます。 色々な事を覚えていく上で、必ず壁に当たりイヤになります。 しかし、覚えようとする謙虚な姿勢が見えれば先輩や周りが必ず 助けてくれますが、そうでなければ見放されます。 良い人の周りには必ず人が集まります。 今は誰にでも好かれる良い人になるよう努力して下さい。 お店はそういう人を求めています。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!! これからも人とのコミュニケーションを大切にしていきたいと強く思いました!! 技術面以外でも好かれるような人になれるよう頑張ります!! 本当ありがとうございました!!!!!!!!!!!
お礼日時:2013/5/14 17:38