私の行動はこれでよかったのでしょうか
私の行動はこれでよかったのでしょうか 卒業旅行ということで、友人2人(仮にA、Bとします)と一緒に海外旅行に行く予定でした。 旅行の1週間前になって、突然Aが行けなくなってしまいました。 (コレは4月からの仕事に関することなので仕方のない理由です) 私は今回は仕方のないことだと思って、行けなくなってしまったAには申し訳ないけど、2人で行こうと思っていました。 しかし、Bは今から別の旅行(海外)を探して、3人で行こうと言ってきました。 今からだと、申し込んである旅行のキャンセル料が2万円かかってしまい、 いいツアーはどれも定員いっぱいで締め切られていたり、出発が近すぎて募集締め切りであったり… と、とても大変です。 いくつか変更の候補もあったのですが、日数が減る上に旅費がもともと予定していたツアーよりもかかりそうなのです。 また、そもそもこの旅行なのですが、 友人は日にちを指定しただけで(それ以外は何でもいいので任せると言われ)、ツアーを探し、決めたのは私です。 それらもあったのと、今回の目的地に今後行く機会があるか分からないので、私は1人でもツアーに参加しようと友人には連絡しました。 私は、1人のためにキャンセル料を払ってまで別の旅行にしようというのはどうしても納得できません。 今まで私にまかせっきりだったのに今さらって何?とういう感じです。 最後の2文は、今後の友人関係に問題が起こってしまうと思うので言っていませんが、 1人でも参加すると決めた私はこれでよかったのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。 長々と失礼致しました。
友人関係の悩み・181,595閲覧