
粘着テープを窓ガラスに貼って、剥がしたら粘着テープの後が凄く残ってしまい、取...
2013/7/2821:53:06
ベストアンサーに選ばれた回答
2013/7/2909:18:33
家庭にある物で綺麗に取る方法です。
1,お酢・2,台所の液体洗剤・3,灯油・
4,オイルライターのオイルかベンジン・
5,除光液・シール剥がし剤・
①、上の物をペーパータオルやコットン等にタップリと浸して、
剥がしたい箇所に貼り付けます。
「貼り付ける前に、剥がしたい相手にも塗り付けておきます」
②、直ぐに乾かないように、ラップかビニールなどを使い上から覆い被せて湿布します。
③、10~30分くらいすれば、被せた物を取り除いて剥して行きます。
その際に乾いていれば、もう一度塗り付けてから剥がします。
④、簡単に取れなければ、端からスクレーパーで浮かした箇所に今回使用した上の液体を
掛けて染み込ませてやると剥がれやすくなります。
「スクレーパーが無ければ、割り箸などの角を使い部分的にでも剥がれると、
その部分から液体が染み込んで行きやすくなります。」
★上の4,5,は直ぐに蒸発しやすいですから湿布する際の密封度が大事です。
☆「その分だけ1.2.3の液より効果が強いです」
注意
車のガラスは、表面硬度が低く傷が付きやすいです、
「車には、金属製のスクレーパーは使わないでください」
『通常のガラスでも金属製の刃やスクレバーを使う場合は、上手に使わないと
傷が付いて跡が残る場合があります。』
どうぞ、ご参考に。
上の問題は、下の方達が同じ様な質問をしていました、
それぞれ内容は異なりますが、全て綺麗に処理をできて、
喜ばれていました。
下記質問者さんのURLは、参考になると思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1088738345...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1188929086
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1388928703
あわせて知りたい
- 窓ガラスに貼った粘着シートのベタベタ糊を綺麗の取れる方法はありますか?
- 檜や窓ガラスにのシールを剥がす方法はありますか? ドライヤー、市販のシールは...
- 窓ガラスに貼り付いた両面テープのはがし方で何かいい方法はありませんか? 数年...
- 家の窓ガラスに強力な粘着テープのはがした後がベッタリとついてしまっています。...
- ガラスについたガムテープの粘着汚れ?をとるいい方法ってないですか? 子供の...
- 窓ガラスに貼っていたテープ跡がなかなか取れません。 ベトベトして汚れいて困っ...
- 窓に養生テープを貼ると剥がしにくいでしょうか? 養生テープ自体時間が経つと剥...
- 両面テープはがし方法 3年前に窓ガラスへ結露対策でプチプチシートを張りました。...
- ガラスにつけた両面テープをはがす方法 車のフロントガラスに強力粘着テープ...
- ガラスに付いたガムテープ跡を取る良い方法を教えて下さい。
- ガムテープの粘着が取れません! 窓ガラスについたガムテープ( ビニールっぽい...
- 窓ガラスについたセロハンテープとセロハンテープの跡をきれいに取る方法を教えて...
- ステッカーをはがした後ガラスに残ったノリを取り除く方法どなたか教えて!! (...
- ガラスに貼った強力粘着テープの剥がし方を教えてください。 回答よろしくおねが...
- シールのはがし方 窓ガラスに貼ったシールを、きれいにはがす方法を 教えてくだ...
- シールを剥がした跡。。。 粘着が残って、いつまでもペタペタしているのが嫌です...
- パソコンを廃棄しようと思い検索しましたら、(株)ディファレントという無料回収し...
- ミルクチョコオンラインなんですけど、コメント部分に赤い斜線が入ってしまい、コ...
- トヨタカローラ スパシオのトランクが突然、開かなくなりました。何度か開け閉め...
- 母がもうすぐ還暦を迎えるのですが、 そのお祝いにハイブランドの服を 買ってあげ...
このカテゴリの回答受付中の質問
- バスマグ(お風呂に入れるタイプ)を洗濯に使っていました。 中身のマグネシウム...
- 重曹を入れてフキンの煮沸消毒をしたいのですが、レミパンでやっても大丈夫ですか...
- ディアゴスティーニ籐小物?かな?お作りの方教えてください。何号に、はさみ?目...
- 普段土鍋でご飯を炊いています。先日焦がしてしまいました。ネットで調べて重曹水...
- 淡い春色カラーのパンツを履いて出かけ、家に帰ったらアウターの内側が擦れてパン...
- 抗菌作用のある セラミックボールに カビキラーを噴射しても大丈夫でしょうか?
- フレアフレグランス フラワーハーモニー の香りを柔軟剤として使っているのですが...
- こんにちわ! この度は、パドカレという服のブランドさんの洋服は、色移りする...
- シリコン、ゲル素材、プラスチックなどを使った製品は水に濡れるとどのくらいで雑...
- 母からもらったブレスレットをなくしました、ゲルマニウムが入った特別なブレスレ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- この形の排水溝どうやって開けれますか
- ゴム製品(黒色のチューブ)に生えた白いカビは、どの様に落とせますか。タンス内...
- 誤ってボールペンを胸ポケットに刺したまま洗濯をしてしまいました。インクが染み...
- 風呂の排水が悪いです。トラップの排水筒を外すと勢いよく流れますが 排水筒を付...
- 部屋の掃除をしていて塾で買った問題集みたいなものが出てきたんですけどなにもや...
- 乾燥機の5キロタイプというの5キロというのは、乾いてる洗濯物の重さなのか、濡れ...
- 花王 エマールのおしゃれ着用洗剤 リフレッシュシトラスの香りがお店でも楽天市...
- ボア素材の服に埃・ゴミかす・ペットの毛がつきます 何で取ればいいですか? ...
- 人形を洗濯したいのですが、どのように洗濯すればいいですか? 多分髪はトイク...
- この洗浄機のメーカーわかる方いますか?
専門家が解決した質問
-
初めて投稿します。皆様知恵をお貸しください。システムキッチンの大理石の所に木でできたサラダボウルを2ヶ月くらい放置してたら色素沈着してしまい茶色く色...
当方、日々このような石材の染みや傷などを修復している清掃メンテナンス会社の専門家です。 この状態はご家庭の技で綺麗に戻すのは少々...
- 樽川一輝
- ハウスクリーニング士
-
お風呂場のカビ、水垢が頑固過ぎて綺麗に掃除できません。壁の上の方とかは何年もほったらかしにしていたのでカビキラー等でも歯が立ちません。 何かオススメ...
当方ハウスクリーニング会社の専門店です。 硬い水垢は市販のお風呂用洗剤(酸性タイプ)で対応します。ガチガチに頑固に固まっているので...
- 樽川一輝
- ハウスクリーニング士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

