腋(ワキ)が痒いのですがどうしたら治まるでしょうか。
腋(ワキ)が痒いのですがどうしたら治まるでしょうか。 ほんの少しだけ赤くなっているようですが、見た目は普段と変わりません。 数週間前から痒いです。 数週間前に制汗剤をワキに使い始めたくらいから痒くなりました。 しかし使って1週間でやめました。 今も痒いのですが、制汗剤が原因なのでしょうか? どうすれば治りますかね?
病気、症状・254閲覧・100
ベストアンサー
炎症が起こっています。おっしゃるとおり制汗剤のような気がします。 治療は、清潔にして、汗を吸収するために腋パッドのような物を挟んでこまめに取り替えましょう。私はティッシュペーパーを挟んだり速乾性の半袖の下着を着たりしています。ぬれてぺたぺたした上で動かすとかゆみがひどくなるからです。乾燥よりは保湿の方が良いのですが、汗自体でかゆくなりますので、汗は吸い取っている方が良いと思います。こすったりしないように。何度も石けんで洗うとかは逆効果です。清潔と安静を維持していれば、特に何もしなくても治ります。 あまりにもひどい時には皮膚科に行って相談しましょう。 メーカーの保証外ですが、デリケアも良いのではないかとも思っているのですが、そこら辺はちょっとわかりません。 保湿のためにはワセリンも良いのですが、ぺたぺたして刺激になりますので、さらさらしたサンホワイトの方が良いです。純度の高いごま油とか局方のオリーブオイルが良いという人もいます。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 しばらく様子みてみます
お礼日時:2013/9/9 19:53