
婚約指輪が1カラットの60万円って安すぎませんか? 医師の彼と結婚することになり...
2014/1/2402:39:58
婚約指輪が1カラットの60万円って安すぎませんか?
医師の彼と結婚することになり婚約指輪の話になったので私は貴方がくれるものなら
何でも良いと言ったら1カラットくらいの指輪用意するねと言われ
一緒に見に行ったら60万円くらいの1カラットダイヤを勧められました。
勤務医の彼の年収は1200万くらいで親は結構大きな病院を経営しています。
婚約指輪は給料の3ヶ月分だと言うのに彼は月給以上の値段を払いたくない
私は軽く見られているのでしょうか?
給料の3ヶ月分といったら彼は自分の母親も1カラットの婚約指輪で結婚指輪
なんか付けていないと言ってけんもほろろです。
それに夜中にお腹が減って外食行く話になったら牛丼屋やコンビニ弁当行こうか?
とかそういう話になります。
普通、せめてファミレスでしょうに・・・・
疲れて面倒くさい時には家にあるカップラーメンや缶詰食べろとまで言います。
誕生日とかに行く店もホテルのディナーの標準的な1万円くらいのコースです。
これって私が軽く見られているのでしょうか?
それとも彼と彼を育てた親がケチなのでしょうか?
補足新婚旅行の話になってもヨーロッパに行きたい私に対して欧米は
行ったことがあるから行きたくない。
受け持っている患者が心配だからあまり日数をかけたくない、出来れば
国内と言います。
あと、別に60万円の指輪が安いというのは指輪の価値が低いのではなく、彼にとって
私の価値が低いから月給にもならない指輪をプレゼントするのか?という
意味で別に高い指輪が欲しいわけではありません。
ベストアンサーに選ばれた回答
2014/1/2416:13:28
ご婚約おめでとうございます。
婚約指輪ってお値段がすべてではないと思いますよ。
ご婚約者様はお母様が1カラットの指輪をはめていらっしゃるから、その位の大きさで十分だと感じていらっしゃるのではないでしょうか。
実際、婚約指輪の平均カラット数は1カラット以下ですしね。
ご婚約者様の周囲では同じくらいの収入の方が多いので、ご自身を特に高給だとは感じていないし、指輪に限らず人並みが妥当だと思っていらっしゃる気がします。
そういう感覚って実際、結婚生活を送っていく上でも大事です。
少し高給だからといって、いろいろ贅沢しようと思うときりがなくなってしまいます。
ご質問者様は婚約指輪の金額が不満なのでしょうか?それとも、もっと大きなダイヤが良いのでしょうか?
1カラットでもハイブランドのものならば200万以上はします。
もしご希望のブランドがあるならば、「ここのブランドにずっと憧れていたんだけど」と話してみるとか、あるいは大きなダイヤがご希望ならばその旨を相談してみたら良いと思います。
「お給料の3カ月分じゃないと・・」「数百万台じゃないと・・」など金額の希望を言うのは、余り良い印象を与えない(がめついと思われてしまう)のではないでしょうか。
あと、婚約記念品は交し合うものなので、高価な婚約指輪を受け取ると、お返しもそれに応じたものを用意しないといけないので、その辺も考慮された方が良いと思います。
あと夜中に外食に行く際、牛丼屋さんやコンビニ・・というのも、男性ならば学生時代も社会人になってからも、そんなものだという気がします(女性が一緒だから気を遣う・・という男性はいると思いますが)。
あと記念日のディナーも・・・もっと贅沢している人はいくらでもいますが、1万円のディナーが特にけちだとも思いません。
そういう価値観については、彼を育てたご両親がケチという考えは失礼ではないでしょうか?
お金を持っているからと言って大盤振る舞い、贅沢三昧をするのが普通と言うわけでもないですし、そういう生活をしていると、同じレベルの生活以外の人とのおつきあいが難しくなってくる・・という問題もあります。
もちろん価値観について、ご両親や、周囲のおともだち関係の価値観の影響は受けていると思います。
あとご質問者様を軽くみている・・ということもないと思います。
ご質問者様は、かなり贅沢な環境で育たれたのでしょうか?
もし、そうならば、その点には気づかず、ご質問者様もご自身と同じような環境、価値観の中で暮らしていると思っているのかもしれませんが、それを軽くみている・・と思うのは少し違う気がします。
また、もしかしたら、ご質問者様がご自身とは異なる、ハイレベルな環境で暮らしていると知っていても、これから一緒に暮らしていくのだから、ご自分の収入や価値観に見合った暮らしをしてほしいと思って、あえて無理はしないのかもしれません。
でも、これから結婚して、年齢もあがって、ご質問者様の価値観にも影響されて、少しずつ変わっていく部分も多いと思います。
「1カラット ダイヤ 値段」の検索結果
-
- 1~2年の間に渡りTVで放送されている0.6カラットのダイヤとガーネットのネック...
- 更新日時:2016/08/21回答数:1閲覧数:9
-
- 婚約指輪を二種類のダイヤで迷ってます。 候補1 0.5カラット クラリティVS1 カラ...
- 更新日時:2017/09/19回答数:4閲覧数:101
-
- 2カラットHカラーI1のグレードのダイヤって、だいたいお値段どのくらいですか? ...
- 更新日時:2016/04/24回答数:1閲覧数:8
-
- 婚約指輪のセンターダイヤ、同じくらいの値段だとしたらあなたならどのダイヤモン...
- 更新日時:2018/02/06回答数:6閲覧数:157
-
- 【緊急】1カラットダイヤネックレスの値段について PT900か950のノーブランド、ネ...
- 更新日時:2010/05/22回答数:2閲覧数:1407
2014/1/2823:39:16
編集あり2014/1/2821:43:29
勤務医です。
大好きな大好きな奥さんに指輪を用意した年収1500万円クラス(三十代なら高給)の同級生でも、指輪は70万円でした。
60万円というのは、高級な指輪になります。旦那さんは立派な指輪を購入されるおつもりでしょう。60万円は適正以上の値段だと思います。
360万円の指輪を購入したとして、いつどこに指輪をはめて行くのですか?こわくて装着できないと思いませんか?
差額の300万円を自宅や自動車の購入資金に当てる方が得策と思えます。結婚後の二人の生活のことを考えられる女性は、60万円の指輪を安いとは言いません。
お母さんの1カラットをこえる大きい指輪をつけるというのも、下品で嫌らしい感じがします。
平均的なサラリーマンは60万円の指輪なんて買いませんよ。
お食事についてもコメントします。いつも高級料理を食べる必要はないかなと思います。カップラーメン上等、吉野家上等です。一万円の店も良いと思えます。
年収が人並みの二倍あるからと言って、常に価格二倍の高級な店ばかりを利用するわけではありませんよ。そんなことばかりしていたら、老後の資金が足りません。
旦那さんが欧米に飽きているなら、つまらない新婚旅行になるわけです。
旦那さんも貴女も興味を持てる行き先を新婚旅行先にするのが良いと思います。そうでなければ、貴女の独りよがりです。
旅行日数についてです。一週間も十日も旅行に行かせてもらえる若手医師って、全く期待されていないロクデナシですよ。人並み程度のポジションの医師なら、お休みの日数は少なめです。
長期の旅行が簡単に認められたとしたら、あなたの旦那さんは出世の見込みが薄いかもしれません。
厳しいことを言うと、あなたは「医師という人々のことを全く知らない、理解していない女性」です。
男性医師としての率直な感想として、貴方は彼の財布に対してしか興味が無いのかなぁと思いました。
ごめんなさい。ひとりの男性医師として、あなたを擁護できる点がみつかりませんでした。
とくに、あなたが新婚旅行に関して求めていることは彼のキャリアを尊重しない結果になります。
あなたが私たち回答者の意見を参考なできないなら、男性医師との結婚は取りやめにしたほうが良さそうです。
編集あり2014/1/2812:36:44
ダイヤは1カラットからが財産になると聞いています。
ちなみに、私の婚約指輪は
0.53カラット
Gカラー(Dが一番良い)
ブリリアントカット
カットはエクセレント
カルティエで85万円位でした。
特に、大きさとカラーで値段が変わるのかな?
年収と買ってくれる石の値段そのものより、その石のクオリティの方が心配。
1カラットでも、60万円ということは、質は悪い(目には見えないけど気泡が入ってるとか)ものかもしれません。
まぁ、売ったりしないのであれば問題無いかもですね。
あなたを安くみているとかでは無く、『ダイヤにお金を使う意味が分からない、価値を感じない』ということでは?
だって、燃やせば、炭ですよ?
キラキラした石に、何で、デビアスの策略にのって3600万円も払うの?
って事では?
旅行も、自分が行った事の無い場所に行きたいですよね?
そして、ハネムーンだから診察しません、、、って、科によりますが、医師不足だし、1週間や10日なんてとても休めないのが現実では???
2014/1/2713:10:35
ID非公開さん
編集あり2014/1/2516:08:54
給料の3ヶ月分なんていうのはバブルの頃流れていたCMで言われていたことで、高いダイヤを買わせる為の企業の宣伝です。
今は自分達の収入や価値観によって予算はまちまちですが、婚約指輪の平均予算は35万円前後です。
なのに婚約指輪の予算が60万円で「私は軽く見られている」と思うなど、あなたは相当高飛車な性格なのでしょうね。
「自分の母親も1カラットの婚約指輪だ」「受け持っている患者が心配だからあまり日数をかけたくない」というところから考えると、あなたのお相手は責任を持って患者の治療にあたっているすばらしい医者のように思えますし、お相手のご家族は「ケチ」なのではなく、あまり無駄遣いをしない相当経済観念のある病院経営者かと思われます。
お相手の方も将来は親の病院を継ぐ可能性があるので、きっといざという時の為にしっかり貯蓄もしているのではないでしょうか。
それに対し「私は貴方がくれるものなら何でも良い」と言ったのに自分の思った予算よりも低いと「私は軽く見られている」と文句を言い、「牛丼屋やコンビニ弁当は嫌」というあなたはどんなに言い訳しても年収の高い医者である彼や彼の実家の金目当てだとしか思えません。
あなたには真剣に患者の治療に当たっている医者の過酷さや、多くの人を雇っている自営業者の経営の大変さが分からないようですね。
医者と結婚する、ましてや将来自分で病院を経営するかもしれない医者と結婚するなら、まずあなたが考え方を改めるべきですし、それが出来ないならお互いの為にも婚約を解消したほうが良いです。
1カラットで60万円だと、東京御徒町などの卸直営で安く買える宝石店でも、H-SI2-VGくらいのグレードのダイヤになるでしょうから、その点に関してはお相手の方の選択はイマイチだなと思います。
同じ位のご予算なら、0.5ct D-VVS1-3EX(H&C)や0.7ct D-VS1-3EX(H&C)にされたほうがダイヤモンドが綺麗です。
あわせて知りたい
- 【婚約指輪と結婚指輪について】 彼と結婚する事になりましたが、まだ婚約指輪を...
- 彼からハリーウィンストンのエンゲージリング(婚約指輪)を頂きました。 ダイヤ...
- ダイヤモンドって1カラットいくらくらいですか?
- 結婚指輪1ctくらいの100万円の輝きの少ないものと0.5ctで100万のティファ...
- 婚約指輪で悩んでいます。20代後半か30代前半の女性の方に質問です。 婚約指輪は...
- 長文です。 婚約指輪の事で、彼女を不快にさせてしまいました。28歳で、同じ歳の...
- 長文失礼します。婚約指輪についてです。同じような質問が過去にも沢山あると思い...
- 婚約者が私を不安にさせるようなことばかり言うので殴ってしまいます…皆様、どう...
- 婚約指輪の選び方についてです。 今度結婚することになり、婚約指輪を買ってい...
- 婚約指輪のダイヤのカラットどれくらいから大きい部類になりますか?? 長く使う...
- 婚約指輪、妥協するか自分もお金を出すか。 結婚が決まり、婚約指輪を頂けるこ...
- 婚約指輪のお返しについてです。 私は前から彼氏に婚約指輪より結婚指輪にお金...
- お嫁さんが私の婚約指輪を欲しがります。 具体的に書くので匿名で失礼します。 今...
- 違う指輪のダイヤだけを使って、新しく指輪を作ることってできるのでしょうか?? ...
- 夫婦で外食に行ったら大抵請求書妻の私に渡されるのですが何故ですか? うちはお...
- 1~2年の間に渡りTVで放送されている0.6カラットのダイヤとガーネットのネック...
- 婚約指輪を二種類のダイヤで迷ってます。 候補1 0.5カラット クラリティVS1 カラ...
- 普段使い用に1ctダイヤモンド一粒リングを購入しようか検討しています。 1ctダ...
- 1カラット(ダイヤモンド)の婚約指輪の相場は? 300万円くらいするのでしょ...
- 婚約指輪のダイヤについてです。「0.3c以上が標準的」とか「それより小さいダイヤ...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 結婚スタイルマガジンって所からフェアを予約して結婚式して還元金が貰えたって方...
- 山形県の最上地域にある、「ビンシュ」という結婚式のあとにあるお祝いについて、...
- 韓国ドラマファングンボクの結婚式で使われた曲が知りたいです。 オーロラ姫の中...
- 画像のような形のカラードレスを持っているレンタル屋、衣装屋を、教えてください...
- ブルジョワ出身とは言え、美智子様は華族出身ではないのですよね? 次男の嫁がプ...
- 結婚式 盛り上がる曲ありますか
- 格差婚と同義はどれ? 反骨婚、たらしこみ詐欺、承認欲婚、ギラギラ婚、下半身婚...
- 狂ったボレロに追いかけられた婆様は、どうなりますか??
- ラヴィファクトリーハワイでウェディングフォトを撮ったことのある方へ質問です!...
- 松居一代さんがおっしゃる通り、結婚はサイコーですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- プロポーズについて。近日、彼女とディズニーランドに行くことになったのでプロポ...
- 今度姉の結婚式があります。私(妹)は早く結婚し、4歳の子供がいますが、子供が生...
- 二次会のビンゴの景品について、 同期が結婚しました。 お祝いで、飲み会をやるの...
- 結婚式の二次会誘われて行くんですけど、 知り合いの新婦の方に会費はいらないと...
- 結婚相手見つけてくるまで帰ってくるなと言われました。 絶縁ってことでいいです...
- お祝儀と足代(海外からの帰国旅費補塡)について。 現在海外在住で、友人結婚...
- 1.5次会のような披露宴を行います。会社の方や遠方からのゲストも呼びますがお互...
- 結婚って怖くないですか?相手が本当にいい人かどうかわからないし。
- 19歳の専門学生です。 来月兄の結婚式が行われることになりました。 ご祝儀は用...
- 来月友人の結婚式に出席します。 その友人にプレゼントされたピアスをして行きた...
専門家が解決した質問
-
親友だったらいいなと思う人との結婚は有りですか? 彼とは出会った頃からとても気が合い、同性だったら絶対に親友になれただろうなと思う相手でした。 異性...
結婚相談所をしています。 結婚は、 長い期間、赤の他人と一緒に暮らします。 結婚相手としてベストなのは、価値観が合ったり、 一緒に...
- 青島桜沙
- 結婚コンサルタント
-
友人の披露宴の二次会でなんの収穫もなく、自宅に帰って真っ暗なアパートの部屋の電気をつけたときに寂しくなりました。来年で35歳になります。このままずる...
結婚相談所をしています。 まずは、合コン、街コン。 婚活パーティーでも。 いろいろな所に、行ってみる事です。 出会いがなければ、発...
- 青島桜沙
- 結婚コンサルタント
片思い、、、脈あり?
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
わだかまりが残るBBQ事件簿
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

