息子を4月から保育園へ預けたいと思い、知り合いに頼み、就労証明を書いてもらいました。そのおかげで無事保育園入園が決まったのですが、 分からない点がいつくかあり、質問させて下さい。
息子を4月から保育園へ預けたいと思い、知り合いに頼み、就労証明を書いてもらいました。そのおかげで無事保育園入園が決まったのですが、 分からない点がいつくかあり、質問させて下さい。 実際は働いていなくても、お給料が支払われていないと、市役所でバレて、退園させられてしまいますか? もしバレて退園させられてしまうようなら、口座に給料を入れてあげると言われています。(実際は働いていないので、お金はそのままきっちり返す約束です。) そして、5月に資格取得後、就職先を探す予定でいますが、それまでにハローワークで失業手当をもらう事は可能ですか? 実際は働いていなくても、働いている事になっていたら、失業手当はもらえませんよね? でも、働いていない事になると、保育園は退園させられてしまいますよね? ややこしくてすみません。 私は息子を保育園へ入れたいので、知り合いに頼み、働いている事にしてもらい、なんとか入園が決まりました。ちゃんと働く気持ちもあるので、職探しをします。 そこで旦那が、ハローワークと市役所と保育園は、関係がないんだから、失業手当はきっちりもらえ、と言います。 でも、バレますよね??
幼児教育、幼稚園、保育園・61,751閲覧・25
2人が共感しています