
代引きで購入した商品を受け取り拒否できるのですか?
2007/7/2016:22:44
代引きで購入した商品を受け取り拒否できるのですか?
以前、有名なバッグブランドの商品を、そのshopの携帯サイトより購入しました。
そのshopはPC用の公式HPもありますが、モバイルサイト限定商品だったもので・・・
ところがそのモバイルサイトの作りが非常にいい加減というかお粗末で、
売り切れだった商品が、私が仕方なく代替商品をポチした直後(しかも夜中)に
在庫ありと表示されたり、
翌日に「確認メール」が返信されてきたら商品の交換か、
一旦取消後、再注文をお願いしようと思っていたら、
「受付完了メール」や「発送メール」もないまま翌々日に商品が送られてきたり。
到着後、shopに問い合わせましたが、「返品は一切不可」「規定に書いてある」ということで
取り合ってもらえませんでした。
代引きだったので受け取らなければよかったのでしょうか?
受け取らなければ契約違反?になりそうでとりあえず受け取ってしまいました。
相手はオークションやセレクトショップではなく、れっきとした直営店です。
届いた商品の仕様もサイトの説明とは違っていたし、
よくよくサイトを見直すと携帯ストラップの幅(サイズ)が30mm(太っ!)ってなっていたりで、
こんな店とは以後取引き不可になっても構わないので拒否できるものならしたかったです。
補足オークションやセレクトショップのサイトがいい加減という意味ではなく、
直営店が自社商品の説明ミスをするなどあり得ないという意味です。
ベストアンサーに選ばれた回答
2007/7/2401:52:21
『送りつけ商法』などの詐欺もありますし、代引きの拒否は可能です。【参考URL1】
(配達員に『受け取りません』と言えばいいだけ)
ただ、問い合わせてもそのように強気なお店だと、
それはそれでトラブルになりそうな気もします。【参考URL2】
今回は『届いた商品の仕様もサイトの説明とは違っていた』
ということを理由に返品を求めてはどうでしょうか。
向こうは応じる気がないようですから、消費者センターに相談した方がいいと思います。
【参考URL3】
まずは、商品説明のページや規約など、関連ページを印刷して、今までの経過をまとめて下さい。
(いつ、何を、どうやって注文したか・いつ、誰と、どういうやりとりをしたか)
それから、消費者センターに連絡してください。
【参考URL1 代引き詐欺】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138067053
【参考URL2 代引きを拒否した人の質問】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210281977
【参考URL3 消費者センター】
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
「代引き 受け取り拒否」の検索結果
-
- 代引きの受け取り拒否の対応 ネットショップを始めて、間もないのですが 初めて『...
- 更新日時:2011/07/20回答数:4閲覧数:8315
-
- 夢グループの商品を受け取り拒否された方おりますか?代引きです 送料手数料は夢...
- 更新日時:2017/05/04回答数:1閲覧数:164
-
- 代引き手数料などについてです ヤフオクの出品者なのですが相手が商品代引きで手...
- 更新日時:2016/07/21回答数:1閲覧数:5
-
- 代引き詐欺で受け取り拒否済みですが質問。 先週火曜日に家の固定電話に 「○○物...
- 更新日時:2017/09/26回答数:1閲覧数:12
-
- ヤマト運輸代引き受け取り拒否時の対応 ネットショップを運営しています。 ヤマト...
- 更新日時:2011/09/08回答数:2閲覧数:2404
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2007/7/2016:58:57
配達ドライバーに「受取辞退します」と言うことで受取拒否する事はできます。
あとは宅配会社が発送元に連絡を入れて返品処理をするのですが、たまに「受け取らない理由はなんですか?」とか
「返品せずどうにかして配達してください」ってすんなり返品させてくれない会社もありますね^_^;
そこはもう宅配会社は介入できないので受人と発送元で話し合っていただくしかないんですが…。
この場合もなんだかそのような状態になってしまいそうですね。
返品作業をスムーズにする意味も込めて、辞退する際はできる限り受人は
発送元に連絡を入れてから配達時に断ってほしいものですね。
…って関係ない話になってしまってすみません。
結論を言うと、受取辞退はできます。
逆に発送メールは送らなかったり返品不可とかにしてるショップの方が心象が悪いですね。
2007/7/2016:38:19
あわせて知りたい
- どっちが悪いのでしょうか? ネットショップで、商品を注文した時、発送方法をメ...
- 実家の父親宛に宅配業者より電話があり、「代引きで荷物が届いてるので 8,000円...
- 代引きの受け取り拒否の対応 ネットショップを始めて、間もないのですが 初め...
- 代引きで家に届いた商品をずっと受け取らなかったらどうなるのでしょうか? な...
- 至急です!キャンセルを申し出たのに代引きで来てしまった商品を拒否するにはなん...
- 代引き受け取り拒否で、梱包手数料を請求されました。 先日ネットショップで代...
- 至急お願いします。クロネコヤマト宅急便の代引きでの受取拒否について。。。 昨...
- 代引き詐欺で受け取り拒否済みですが質問。 先週火曜日に家の固定電話に 「○○...
- ゆうパックの代引きなんですが、家族が誤って受け取り拒否をしてしまいました。 ...
- 佐川急便は配送してくれる代引きの商品をキャンセルしたいのですが ネットショッ...
- 通販で「キャンセル不可」と明記されてる商品(代引き)が送られてきた場合受け取...
- ヤマト運輸代引き受け取り拒否時の対応 ネットショップを運営しています。 ヤ...
- 代引き詐欺? どうすればよいか教えてください。 昨日、家に電話がかかってきま...
- ヤマト急便の受け取り拒否の仕方を教えてください
- 川橋貿易株式会社という会社は詐欺サイトなのでしょうか? 先程、Instagramのスト...
- 通販の東京貿易株式会社って、詐欺サイトなのですか? www.laptop-sales.win/-ezp...
- フリマアプリでのトラブルです。 通常500円〜1000円(送料込み)程度で取引されて...
- 代引きの商品を断ることはできますか?もう6回ぐらい受け取っていません。
- 平日朝7時30分ごろの東武東上線川越市行き、小川町行き、森林公園行き って混...
- 結婚線が枝分かれしてるのですが 手相って自分の努力で変えれますか? 前はそん...
このカテゴリの回答受付中の質問
- アルファインダストリーのワッペンを通販で買えるサイト知ってる方がいたら、教え...
- タワーレコードのネットショップでCDを購入したのですが、何もしていないのにキャ...
- 課題でAmazonと競合他社、全体売り上げ、個人単価を調べています! amazonと競合...
- ヤフーショッピングやAmazonでエア ハラチの値段が高いものと安いものがありまし...
- 魔術堂でクレジット購入された方はいますか? こちらのサイトでの購入は安全でし...
- Amazonで商品を頼むとき、この、携帯決済を選択すると普通auのサイトに移動してそ...
- ディノスのパスワードを忘れてしまい登録時のメアドも忘れてしまいました。 名...
- シュプリームオンラインショップは、毎週土曜日の11時に更新されますが、前もって...
- ヘッドセットについての質問です 現在、PCで通話しながらPS4のゲーム音と取り入...
- 愛知県、名古屋市天白区の塩釜口駅に物流ロッカーがあるのですが、会社名も書いて...
このカテゴリの投票受付中の質問
- Amazonで「明日中にお届け」と書いてある物を買ったのですが、不在届けもなく、商...
- 30日間プライム無料体験の解約の仕方を教えてください!!
- Amazonについて質問です。 最近、399円の保護フィルムを購入しました。 届いた後...
- 楽天の夢展望というショップで1時間程前に(日付け変わってから)サンダルを購入し...
- VISA バニラギフトカードで Amazonの商品をご購入しようとしたのですが こんなの...
- Amazonは何故ここ迄急成長したのでしょうか?
- Amazonについてです。Amazonを使用してせどりに挑戦しようと思っているのですが、...
- eBayへの直接のメールの問い合わせ先が、どこにあるのか数日検索しているのですが...
- アマゾンのサイトに「ほかのサイトの商品もアマゾンへ註文できます 方法は・・・...
- 塾等で使われているようなテキストや問題集は個人でも購入可能でしょうか? また...
専門家が解決した質問
-
本棚(カラーボックス)をオーダーで作りたいのですがどこかご存知ですか? 1cm単位で作ってくれるサイトをお分かりでしたらよろしくお願いいたします。 (...
precisionprecisionprecisionさん、はじめまして。 ご希望の大きさとは若干異なりますが、サイズの近い既製品があります。 アイリスオー...
活動を終了した専門家 -
フリマアプリが楽しくて楽しくて毎日こんな時間まで起きています。きっと依存症に近いと思います。どうしたらいいかアドバイス下さい。
はじめまして。カウンセラーの熊山と申します。 フリマアプリが気になるということは、「フリマアプリ」は、自分の人生の豊かさや幸せよ...
- 熊山 達也
- 上級心理カウンセラー
年上の人を好きになっちゃいました
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
みんなのお悩み相談室
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
∟ブラウザ
∟インターネットショッピング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

