アンケート一覧ページでアンケートを探す

 さつまいもを 電子レンジでチン して 食べられる 状態に できますか 教えて下さい。 

レシピ72,777閲覧

3人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

早速の ご回答 有難う御座います ラップを かけて 1度 やって見ます 他の 皆様も 有難うございました。

お礼日時:2007/7/21 21:55

その他の回答(3件)

↑の方の仰るとおり、さつまいもはじっくり熱を通すと甘味が生きてきます。 レンジ500Wでサツマイモ250gを加熱する時間は5分程度ですが、 甘味が足りないと思います。 オレンジジュースやレーズンと一緒に加熱すれば良いと思いますよ。

できますがおいしくありません。 さつまいもの糖分は、ゆっくりと加熱することにより澱粉が分解されて生成されます。 美味しく作るなら、少なくても蒸かすくらいが必要です。

できますが、さつまいもはゆっくり熱をかけていくことによって、甘味が増していくので、 一気に熱を入れる電子レンジでの調理には向かないと思います。 甘くなくていいなら、大丈夫です。 普通は蒸すかゆでるか焼くか。 焼くときは1時間とか時間をかけて中まで火を通すから甘いのです。