
料理教室に通おうと思い、無料体験に行ったりや資料を取り寄せたのですが ABC...
2007/8/2517:57:46
料理教室に通おうと思い、無料体験に行ったりや資料を取り寄せたのですが
ABCクッキングスクール
ベターホーム
辻クッキングスクール
の3教室で迷っています。
ABC → おしゃれなレパートリーが増えそう 他講座などへの勧誘のきつさが不安。
ベターホーム → アットホームな雰囲気 慣れている人が作業の中心になりそう?
辻クッキング → 基本からしっかり学べそう 通っている方の情報があまりない
30歳で一人で通います。
恥ずかしながらあまり料理は得意ではなく
基本からしっかり学びたいと思いつつも、即おいしく作れるレシピを習いたいとも思います。
母は亡くなっており習えません。
自分で本を見ながらというのもなかなかできそうにないので
料理教室に通ってる方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2007/8/2720:12:41
ABCのパンコースに通っていました。
終わりに近づいてくると、お料理やお菓子を強烈に勧められたので
お料理コースでは逆に「お菓子やパンもやらない?」とか言われそうです。
それと、ABCのお料理の内容ですが、自分のレッスンが終わってからとか
待ち時間の間に何度も見たことがありますが、先生の教え方もイマイチ
だったし、特に「習ってまでやりたい」ようなメニューはなかったように思います。
金額的にも割高じゃないかと思います。材料費も別途いりますし、急な
キャンセルのときにもったいないと思います。
ちなみに先生は皆さんお若いです。
ベターホームも、行ってた人に話を聞いた限りではイマイチ
っぽい感じだったので(感じ方に個人差はあると思いますが)
私個人的には辻に行ってみたいですね。
それか、ホットペッパーとかケイコとマナブとかに掲載されているような
体験レッスンに一度行ってみるのもいいかも。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
編集あり2007/8/2820:03:43
ABCは簡単に手早くおいしい料理をつくれるのでぴったりなんですが・・・。
私としてはABC以外がおすすめです。
材料費がかかる『イベント』にはもれなく無料体験がついてます。
そのときに判子持ってきてください☆といわれます。
勧誘は断ればいい話ですが、閉店まで帰してくれなかったのには困りました。
しかも包丁の切れ味の悪さは公民館なみでした。
まぁ、しつこさは先生によるのでしょうけど。
入会金と授業料と材料費がかかります。
材料費は800円ですが、実際800円もかかってなような。
お金があって、
絶対入る気で
包丁の持ち方も指定でかまわない超初心者
パン・ケーキコースも受ける
のなら問題ないです。おススメです。
ただ普通のものなら普通につくれるという人にはおすすめしません。
より簡単にがコンセプトですから、
プリンもレンジで作れます☆のノリですから。
『料理学校』でならう料理と思うといまいちです。
2007/8/2716:33:32
2007/8/2620:20:40
あわせて知りたい
- 辻クッキング渋谷・横浜校の閉校の理由について 昔通ってた辻クッキングの渋谷・...
- ABCクッキングに1月から通い始めたものです。 非常に楽しく通えているのですが月...
- 辻ウェルネスクッキングとABCクッキングどちらがいいでしょうか? 料金、評判...
- 料理教室(ABCクッキング)に通っています。 最近、本当に料理が上達するのか疑...
- 「殿一気」とはどのような意味で何と読みますか? ↓ 上から六行目です。 http://...
- 東京駅に詳しい方、教えて下さい。 今日、京浜東北線で東京駅まで行って、13時00...
- 知人に結婚相談所を紹介したいのです。京都、大阪、東京周辺の神社、お寺主催の結...
- I wish you happinessは問題ないのですが、 I wish your happines. や I wish you...
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

