timemachineで「容量が足りない」と表示されバックアップがとれない macbook OS10.9.4を使用中です。
timemachineで「容量が足りない」と表示されバックアップがとれない macbook OS10.9.4を使用中です。 timemachineでバックアップをとろうとしたところ、容量が足りないのでできないとの表示が出ました。 しかし内蔵hddもバックアップ用hddも容量は同じ1Tbです。 「ディスクが一杯になった場合、一番古いバックアップは削除されます。」と設定画面ででていたので、理屈では半永久的にバックアップをとれ続けられるものだと思っていましたが、違うのでしょうか。 因みに、私は、常に接続しているわけではないので設定は「切」で、接続した時にメニューバーから「バックアップを作成」を選択して行ってます。 手動でファイルを選択するのが不安なので、容量が一杯と表示される度に全て消去して、一からバックアップしなおしています。 これがあまりにも不便で、どう考えても正しく使えていないと思います。 どうすればよいでしょうか
Macintosh(Mac)・22,432閲覧
3人が共感しています