大丈夫です、私は1ヶ月ちょっと、休まず仕事をした事があります。
精神論はさておき。
労働基準法に、法定の労働時間、休憩、休日の定めがあります。
・使用者は、原則として、1日に8時間、1週間に40時間を超えて労働させてはいけません。
・使用者は、労働時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の休憩を与えなければいけません。
・使用者は、少なくとも毎週1日の休日か、4週間を通じて4日以上の休日を与えなければなりません。
>今日で18日連続休みなし
「少なくとも毎週1日の休日か、4週間を通じて4日以上の休日」を与えられなければ違法ですね。
給与の締日までに、何日休めるでしょうか?
>12時間労働
原則として、1日に8時間、1週間に40時間を超えての労働は禁止です。
36協定書の締結をして、1ヶ月45時間以内の残業であれば、合法です。
あと時間外手当も支給される事が条件ですが。
特別条項付の36協定が締結してあれば、1年に6回までは45時間を超えても問題ありません。
休憩は、少なくとも1時間は取られていますよね?
>ひどいと思いませんか?
はい、正直休み無しの12時間労働は、非常にへヴィーですね。
一方で、次回の給料が楽しみですね。
結論は、倒れる前に人を補充してもらうなりして下さい。