アンケート一覧ページでアンケートを探す

今日で18日連続休みなしで12時間労働です。 ひどいと思いませんか?

補足

超過勤務手当は全くもらえません。

労働問題605閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

補足拝見しました。 >超過勤務手当は全くもらえません。 サビ残は違法です・・・ 業務命令であれば、より質が悪いですよ。 ノーワークノーペイの原則に従い、未払い賃金分の計算をして、会社に請求です。 賃金形態がどうであろうが、所定労働時間を超過すれば、会社は労基法に定めた通りの割増率で、「賃金を支払う義務」があります。 貴方は、労働の対価として、「賃金を得る権利」があります。 会社に請求しても、支払われなければ、労基署に訴えて下さい。 泣き寝入りだけはいけませんよ。 「労働基準監督署 所在地・連絡先」 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html

その他の回答(1件)

特別条項付36協定や、36協定を締結していれば、別段ひどい労働環境でもありません。 法定休日である、週1日または、4週で4休が満たされてれば、違法じゃありません。 時間外労働の残業手当が、25%割増しで計算され支給されてれば、違法であると言えません。 酷いと言うのは、法定休日を無視し、残業手当も無視してサービス残業させられる環境を言います。 合法であれば、酷いと言う言葉は、正しい使い方になりません。

黙ってればブラック企業は、正す気になりません。 抗議しても是正が無いなら、まず労基署でしょう。 此処に不満ぶちまけても解決されません。