
吹奏楽部 パーカッション所属の者です。 今度、「マードックからの最後の手紙」を...
2014/11/122:25:35
ベストアンサーに選ばれた回答
diddleさん
2014/11/210:19:43
大変ですね。
この曲のパート譜一覧です。
1 Timpani
2 Triangle, Crash Cymbals, Suspended Cymbal, Glockenspiel
3 Bass Drum, Bodhran
4 Tambourine, Ships Bell, Tom-toms, Snare Drum, Crash Cymbals
5 Vibraphone, Bass Drum, Glockenspiel
少し関係のない話をさせてください。
作曲家は曲に必要な楽器を考え、楽譜にします。
その場合
(1) 楽器ごとにパート譜を作る場合
(2) 奏者ごとにパート譜を作る場合
(3) (1)と(2)を混交して作る場合
があります。
この際、なるべくパート譜の枚数を減らせば、楽譜の値段が安くなります。
最近はパソコンで編曲・パート譜作成をやりますので、休みの小節があればまるで積み木を入れ替える様に簡単に他の打楽器を移動して楽譜を作る事ができます。
そしてできあがったのが、こういった「マードック」の様なパート譜です。
打楽器奏者の感覚からして、グロッケンやビブラホンなどと音楽上の役割がまるで違うバスドラムを、同じパート譜に同居させるのは非常に違和感があります。
現場にいる我々打楽器奏者に一番しわ寄せが来ているわけです。
>この曲のパーカッションの中で一番大事な楽器を教えていただきたいです。
それは指揮者と相談しなければいけない問題です。
ここで何らかの答えをもらっても、指揮者が納得しなければ話になりませんよ。
それにあなたの学校の打楽器のセッティングです。
もしトランペット・トロンボーンの後方に打楽器を並べるセッティングなら、鍵盤はかなり離れた所にセッティングするのでは。
そうすると、移動間の休みの長さにもよりますが、5のパート譜は基本的に演奏不能になります。
簡単な方法は「どれか1枚のパート譜を選んで、各奏者で手分けする」方法です。
3のパート譜は使用楽器は少ないですが、出番が多いです。
2の小物を各人に振り分けるのも方法ですが、この場合は合わせシンバルやサスペンドシンバルが複数枚必要になります。
またティンパニは楽器の特性上、移動が難しいです。
取りあえず、4人の担当パート譜を決めて、残りの1枚を全員で手分けして配分してみてください。
もちろん、楽器が足らない、音が重なってできない、移動できない、持ち変えができないなど、いろんな問題が発生します。
そこを顧問や指揮者に相談してください。
要するにその音をカットしていいか、足りない楽器を買ってくれないか、他のバンドから借りてくれないかなどを相談するのです。
「パートとしての意見」をまとめておいて指揮者や顧問に相談するわけです。
「手が足りません、楽器が足りません、どうしましょう」では問題の丸投げです。
あなたのバンドで打楽器にいちばん詳しいのは、あなた達打楽器パートです。
プライドを持って問題解決に取り組んでください。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
あわせて知りたい
- 打楽器やってます 。 マードックからの最後の手紙を するのですが、練習する...
- マードックからの最後の手紙で バウロンを担当することに なったのですが、 演...
- 電磁気学の電磁誘導についての問題の解説をお願いします。 無限に長い直線状電流...
- 日本史で一番長い言葉は「漸次立憲政体樹立の詔」ですか?
- 『マードックからの最後の手紙』をコンクールで演奏するんですが、質問です。わた...
- マードックからの最後の手紙について 打楽器二年目になる者です。 僕の学校は今...
- paypayフリマで自宅以外で商品受け取りをする方法ってありますか?
- 吹奏楽部でパーカッションをやっています。 マードックからの最後の手紙という曲...
- ピアノ楽譜について、先ほど質問したものです もちろんエレクトーンにもテンポ...
- 樽屋雅徳作曲の「マードックからの最後の手紙」を演奏した方に質問です! 演奏...
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- ドラムのハイハットのダウンアップ奏法のとき、腕の動きはどのようにしたらいいの...
- ドラムのリニアグルーブとは何ですか?
- バスドラムのダブルについてです。 アップの時にはつま先で叩くイメージで大丈夫...
- ドラムを1年ほどやっているのですが、ハイハットのアップダウン奏法の必要性 がイ...
- ドラムのオカズでそれほど難しくはないが、良いものを教えてください!
- ドラムレッスンにて、良い講師とあまり良くない講師を見分ける方法を教えてくださ...
- このドラムの譜面の読み方を教えてください。
- 身長199cmのドラマーって居ますか?
- この人の演奏とセッティング癖強すぎませんか? https://youtu.be/Xctn3SK6F1Y
- ブラスバンド部の行進で隊列の前後で旗振ってる人って補欠みたいな連中ですか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

