クラスの人が怖い。中2です。 10月頃、クラスの中心的女子があたしの事 あまり好きじゃないと言ったらしいです。 でも、その女子は話しかけてくれたり 私がいないとこでも、私のことを
クラスの人が怖い。中2です。 10月頃、クラスの中心的女子があたしの事 あまり好きじゃないと言ったらしいです。 でも、その女子は話しかけてくれたり 私がいないとこでも、私のことを 褒めて くれたりしています。 でも、怖いです。 皆から嫌われてる 感じがします。 どうしたらいいですか?
考えすぎなのは、自分でも 分かっていて、考えないようにしようって 思っても、 周りが誰かの悪口言ってるのを聞くと 私のことかな…と余計気になります。 なので、関係ないですが悪い予言なども 信じてしまうんです。 あたる気がして…。 なので、クラスの誰かが悪口言っていたり 中心的な人達がすごく、怖いんです。 友達は私の悪口聞いたことないらしい ですが… 怖いんです。
友人関係の悩み・145閲覧
ベストアンサー
1度このような不安ができると、どうしても気にしちゃいますよね。 悪口を言われたら、まだお子ちゃまだなぁと思えばいいのです。また、学校にすぐ相談できる相手はいますか?信頼できる人に不安になったらその気持ちをぶつけてもいいと思います。 迷惑かな?と思ってしまいますよね。しかし、自分が思ってる以上、相手は迷惑だと感じていません。むしろ、頼ってくれてありがとうと思っています。1人相談できる相手が見つかれば、今後もきっと助けてくれます。 不安を溜め込むのは体に良くないので、できるだけ解消していく必要があります。溜め込みすぎて今度は体調崩したとなると、また大変なことになるので、できるだけ不安を解消するように心がけてください。 4月になればおそらくクラス替えがあるでしょうし、もう少しの辛抱です。頑張ってください。
1人がナイス!しています