
業務時間外に、退職の引き止めの話をされるようです。 9月に退職したいと話した...
2015/3/317:13:11
業務時間外に、退職の引き止めの話をされるようです。
9月に退職したいと話したんですが、どうにか年度いっぱいは頑張ってくれと言われて今に至ります。
もう年度も終わるので、退職します
と言ったらまた引き止められています。
しかも本社から私の職場まで来るのがめんどくさいのか、私の仕事が終わった後、業務時間外に、どこか外で今後の話がしたいとのことです。
業務時間外に退職引き止めの話を聞くために、上司に会わなくてはならないのでしょうか?
そんなことされたら、今の会社に残る意欲なんてもっとなくなるような気がするんですが、上司がなにを考えているんだかわかりません。
ちなみに、年度末までいる条件として2月に一週間の連休をもらえることになってたんですが、うやむやにされもらえませんでした。
営業部長と営業統括2人が保証するとまで言った連休でした。
このような会社や上司をどう思われますか?
また、業務時間外に上司の話を聞くために、会わなくてはならないのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
2015/3/318:34:28
こんばんは。
どのようなお仕事をされているのか?
過去質問を拝見させていただきました。
人手不足に加え、本社と店舗の間でのやり取りがうまくない社内体質があるようにも見受けられました。
まずは社内規定通りに、
退職に向けた書類を揃えましょう。
留意されているというよりも、
質問者さまを何とかして「辞めさせない」ようにとだけ相手は考えている。
貴重な人材という目で見ておらず、
ひとつのコマでしか見ていませんから。
会わなくてはならないか?
とありますが、そろそろ本気で辞めさせていただきますという意思を伝えるために会った方がいいと思いますね。
引き止めされる前に辞表も用意した方がいいと思いますよ。
2月の連休も貰えず、残念なのですが退職手続きだけを聞かせて欲しいとこちらのペースに持っていくだけです。
頑張ってq(^-^q)ください。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2015/3/317:51:14
2015/3/317:19:39
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- 非一斉[4日2休]と日勤の給料は変わらないのでしょうか?また、非一斉の方が日勤よ...
- 今日ゲオでclean staffのゼッケンを付けた人がいたので気になって話しかけてみた...
- 詳しく説明すると長くなるのですが、〇〇のせいで会社を辞めさせられたといい回り...
- 今年はどうも数少ないチャンスを逃すと厳しい感じがします。 私は今年は結構順調...
- バイト先の機嫌がコロコロ変わる先輩について。バイトを辞めるか続けるか。 私...
- 積分サークルのたっつーの顔が歪んでるのって何かの病気ですか?あと積分サークル...
- 表紙は普通だけど中身がめっちゃエロいみたいな漫画ってありますか?
- 先日埼玉りそなデビットカードから代金引き落としのメールが来たのですが、自分は...
- ザモッズはエピックからデビューする前、アルファーレコードと契約したけど曲やフ...
- なんの漫画か思い出せないのですが 健康診断?かなんかで社員の人達が皆女の人に...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 廃棄の持ち帰りを許可してないバイト先で堂々と持ち帰ったらどうなりますか?
- 同じ日にシフトを入れている男女のバイトは付き合ってるかどうか怪しいですか??
- バイト先に意地悪なおばさんがいます。 自分の作ったルールをまだ慣れてない子だ...
- 私の会社では例えば9時から17時の場合、12時に早退の場合、用紙には13時~17時の...
- 「一緒に帰りませんか?」 を敬語で言うとどうなりますか? このままで大丈夫で...
- 大卒じゃないとVISA?か何かが取れないと聞いたんですけど本当ですか?
- 新築に祖母と住み始めて早3、4ヶ月。 何故か魚の匂いのような匂いがずっとします...
- バイトで僕は昼に入ってて、入れる時は夜も入りたいと店長に言ったのですが、夜も...
- お酌のタイミング、お酌の仕方、など夜のお仕事やバンケットコンパニオンについて...
- 職場の好きな女性が横になってきたら顔が赤くなってしまって、口も閉じてしまいま...
専門家が解決した質問
-
これはセクハラ発言ですか? ある会社でパートとして働き出して3か月程になります。 その同じ会社の50代後半の妻子持ち男性に(私と部署は違います) 私が給湯...
ご相談のような内容は、客観的に見ても不当なセクハラ発言ですので、貴方が会社に訴えたとしても騒ぎすぎだとは思いませんし、逆にこの...
活動を終了した専門家 -
相談させてください。 長文、失礼します。 私は先輩の男性社員からセクハラで約4年勤めていた会社を 今月で退職することになりました。 昨年の10月に急に...
上司の対応は非常に不適切なもので、セクハラの被害者である貴方に対して雇用不安に陥らせるという二次被害を生じさせるものです。 加害...
活動を終了した専門家
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

