ESTA申請をし、72時間以上経っても 通知完了のメールが届きません。 登録のメールアドレスはGmailを使いました。
ESTA申請をし、72時間以上経っても 通知完了のメールが届きません。 登録のメールアドレスはGmailを使いました。 メールの容量がいっぱいであったり、 迷惑メールとして扱われているということは無さそうです。 申請状況をサイト上で確認したら ESTA申請状況には渡航認証許可 となっています。 メールが届かなくても、渡航承認許可となっていれば、大丈夫でしょうか? また心配なので、問い合わせるとしたらどこに問い合わせれば良いのでしょうか?
ビザ・44,984閲覧
3人が共感しています
ベストアンサー
渡航承認されてもメールはきません。 無事に入力が進めば最終画面に承認表示されます。 念の為プリントアウトしておくよう勧められます。 メールは一度だけ来ます。 2年後に失効する1か月前です。 注意喚起が目的です。 質問者さんの場合無事認証されていると思われます。 代行業者経由の場合は請求のメールが来ます。 手数料5,000~7,000円が相場です。 渡航承認許可の表示がありメールが来ないのは良き知らせです。
4人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! 海外に久しぶりに行くので何かと不安なことがあります! 一つ解決してスッキリです!
お礼日時:2015/3/28 23:40