ID非公開さん
2015/4/11 14:14
7回答
妻がお金の使い方が無計画で困っています。 当方40歳代、妻は専業主婦。子供は中学生一人の夫婦です。 妻のお金の使い方が無軌道で困っています。
妻がお金の使い方が無計画で困っています。 当方40歳代、妻は専業主婦。子供は中学生一人の夫婦です。 妻のお金の使い方が無軌道で困っています。 兎に角、自分の気にいったものが目に入ると買わずにはいられない性格です。 例を挙げればまだ全然使いえるのに、DAISONの掃除機がテレビを見ていて気に行ったからと購入。部屋の雰囲気を変えてみたかったとカーテンを一式購入。(勿論、前のカーテンが破れたとかではありません)また店頭で勧められたとハンディマッサージ器を購入。しかしその後1回も使わない内に友人にあげてしまう。この様な事ばかりです。 細々したものでも、積みかさなれば結構な金額です。 子供の成長もあるので、貯蓄を増やすことを目標にし、私自身は車を売却し、毎日、自転車で通勤。ガソリン代や車輛税を浮かすことに努めたり、1日二箱は吸っていた煙草も完全に止めました。 しかしその代わり、妻の散財。少しアホらしくなります。 妻にそのたびに言って聞かすのですが、表向きはしおらしく「分かりました。もうしません。」と言いますが、同じことを繰り返します。 財布を取り上げることも考えましたが、そのせいで借金してまで買物されてもかなわないので、そのまでは至っていません。 どうしたら良いものでしょうか? 割と切実です。 宜しくお願いいたします。
家族関係の悩み・296,105閲覧・50
38人が共感しています