
沖縄で1週間シェアハウスで観光旅行に行きたいと考えています。五年生、二年生、...
2015/5/614:00:30
ベストアンサーに選ばれた回答
2015/5/615:47:25
那覇にはゲストハウスが豊富にあります。
4人部屋を早めに予約しておくと家族みんなで同じ部屋になれますし、連泊するほど料金は安くなります。
9月末とはいえまだまだシーズンなので早めに予約するといいですよ。
シェアハウスは長期滞在者もおりますので、その環境がお子さんにとってくつろげるかどうか心配ではあります。気になるようでしたら、事前に宿の雰囲気を調べておくといいですね。
那覇を拠点に観光するところはたくさんあります。平和記念公園がある南部方面はあまりバスの便はよくありませんが、レンタカーがなくてもバスで本島のきれいなビーチに泳ぎにいくこともできますよ。
那覇空港の観光案内でバスマップがもらえますので参考にしてみてください。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
soyさん
2015/5/1313:43:47
シェアハウスでなくとも、ゲストハウスによっては個室で対応できることろもあると思います。
浮島通りの「柏屋」はどうですか?清潔ですし公設市場も近いです。個室は2段ベッドですので上にご兄弟、下にお母様と年中さん、では狭いかな?
交通手段。年中さんのことが気になります。おおよそ、バスとゆいレールで舞われる範囲になさったらいかがですか?行き先によってはレンタカーの方が移動費用は削減出来るかもしれませんが、安全を考えれば公共交通もいいです。
非公式ですが、クルマ付きのガイドさんもあり得ます。
あと、お勧めは久高島です。
民宿さわをお勧めします。
朝食はありませんが、なにかしらサービスしてくれます。
まずは、いろいろな方のご意見情報を集めてください。
そして良い旅行を楽しんでください。
にふぇーでびる
2015/5/705:53:15
お子さんが大きくなったとき、初めて沖縄に連れてってもらった時泊まったのが雑居房みたいなところだったと笑い話にしてくれるか?
「ホテルなの?」
「違う
「海は?」
「ない」
子供は強烈な記憶は一生残りますからね。
家族連れもいるとは思いますが、そもそもこのテの施設は旅慣れた人向けです。
長く滞在し多くの経験を、って、何を経験させるんでしょうか?
なんならまだ一番上の子供が中学校行かないうちに山村留学というのもありますけどね。
鳩間島、竹富島、本島の久高島/(南城市)の小中併設校が受け入れをしています。
半年~1年住むのもいいと思いますけど。
さて、観光ですが、那覇市内ならモノレールほか公共交通機関でなんとかなります。
水族館方面、または南部に行こうとするとレンタカーは必要不可欠です。
経験というなら、南部の戦争の跡(ひめゆりの塔とか)、那覇の対馬丸記念館はマストですね。
旅慣れない人が自力で全て手配すると、ツアーより高くなることも多いです。食費がかかります。あと、長期滞在で心配なのは病院ですね。まさかの事故と病気。
単刀直入に言って、2泊3日那覇のそこそこのクラスのホテル宿泊、朝食つき、レンタカーつき、これで十分だと思いますけどね。
話は変わりますが、日本全国の山村留学のこと、一応知識として調べてみてください。
m(__)m
2015/5/615:50:00
シェアハウスで子連れは可能か。??
→可能です。
シェアハウスでなくドミトリーといいます。1人一泊1000~2000円。
レンタカーを借りないと観光は難しいのでしょうか。
→ピンポイントで目的地まで行くとしたら、バス タクシーでも可能ですが、
いろいろ観光したいのであれば レンタカーが無難です。
出発地が何処か解りませんが 往復の飛行機代だけでツアーパックより高くなる可能性があります。
14日以内の滞在ならば yahooトラベルでキーワードに「延泊」と入力すれば
{飛行機+宿泊 }で 飛行機チケット買うより安いかと!
どうやって、過ごしたら充実した観光体験になるか
→初めてならば いわゆる観光スポット行っておけばいいんじゃないでしょうか?
お子さんが小さいので文化遺産や歴史は省いて。
ちゅら海水族館・万座毛・琉球村・沖縄ワールド・ビオスの丘・グラスボート
波打ち際で遊ぶ程度ならどこのビーチでもいいと思いますが「シュノーケルしたい」「シーカヤック乗ってみたい」というのであれば ダイビングショップに申し込む。
幼児にあったコース プランを考えてくれますよ!
このカテゴリの回答受付中の質問
- 江東区にある木場公園の 城の塀?ぽいものってなんですか? 本物?というか昔から...
- 韓国スキンケアtorridenについて質問します。 今月渡韓予定なのですが、torriden...
- 修学旅行でこの間沖縄に行きました。 国際通りでとっても素敵な貝のハンドメイ...
- 冬のおが丸がドック入り期間中に小笠原に滞在したことがある人に質問したいのです...
- 紅雲母が採集出来る長垂山ですが、長垂山のどこら辺で採集出来ますか?
- コレカワfinは岐阜県または愛知県にありますか? またどこにあるか教えて欲しい...
- 東京住みの大学生です。 二月頭に友達とドライブで旅行に行こうと思っているので...
- キャンピングトレーラー(牽引免許不要サイズ)で大阪方面へ遊びに行こうと計画して...
- 昨日の夕方 18時30分頃、池上通リ沿いの大森東急バス操作場で 3機のヘリコプター...
- 横浜で美味しい料理のお店や、カフェ、夜カフェ、穴場スポットみたいな所があれば...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 品川のおすすめの観光スポットを教えてください
- 高齢の祖父母にオススメの大分別府の地獄巡りを教えてください。 年末に高齢の...
- 東京に詳しい方教えていただきたい!! 東京観光に向けて計画中ですが、東京の土...
- 大阪のおすすめ観光スポット教えてください
- 来週、下関の東萩に1泊2日の旅行にいきます カップルで行くのですがオススメの観...
- 明日阪神競馬場に車で行こうと考えています。 何時ぐらいに駐車場に行けばいいで...
- 島根山口岡山付近観光か四国一周するかを 3泊4日くらいで考えていますがどっちが...
- 修学旅行で東京を回ることになったのですかオススメのスポットやご飯が美味しいと...
- 真冬の名古屋の最高気温はどのくらいですか?
- 質問です。 高校2年の女子2人で旅行に行こうと思っています。 2泊3日なのですが、...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

