生後1ヶ月の赤ちゃんを高さ50cm程の高さから落下させてしまいました...
生後1ヶ月の赤ちゃんを高さ50cm程の高さから落下させてしまいました... 完全に私の不注意です 生後1ヶ月の赤ちゃんになんてことをしたんだと思って反省しています。 昨日(?)の夜中ミルクをあげた後、ベッドに寝かせたのですが、私が寝ぼけていたせいで柵を締め忘れてしまい落下してしまいました。 (寝相の悪い子で、クルクル回りながら動いて落ちたんだと思います) ギャン泣きする泣き声で私も起きたら床に寝そべっていて、しばらく抱っこしてたら泣きやみました。全身を確認して大丈夫そうだったので、ミルクをあげたら またすぐ寝ました(丁度ミルクの時間だったのであげました) けど、今朝もう一度確認したら頭にタンコブのようなものが...今 冷やしています。 朝一番で病院に行こうと思うのですが、小児科で大丈夫でしょうか?レントゲン(?)の撮れるような病院ではないので、総合病院に行った方がいいですか? それと、同じような経験をした方おられるでしょうか?その時どのような事をしましたか?
回答ありがとうございます。 一応、小児科で予約したのですが、総合病院に行こうと思います。 (行こうとしたらウンチしだして、ミルク欲しがって泣き出して...で、予約したのに なかなか病院行けませんでした...) 今のところの状態は、全く普段と変わりなく目もしっかり、顔色も正常、寝ながら笑ってます... 同じような経験をされた方にBAをm(_ _)m
子どもの病気とトラブル・4,203閲覧