アンケート一覧ページでアンケートを探す

生後1ヶ月の赤ちゃんを高さ50cm程の高さから落下させてしまいました...

補足

回答ありがとうございます。 一応、小児科で予約したのですが、総合病院に行こうと思います。 (行こうとしたらウンチしだして、ミルク欲しがって泣き出して...で、予約したのに なかなか病院行けませんでした...) 今のところの状態は、全く普段と変わりなく目もしっかり、顔色も正常、寝ながら笑ってます... 同じような経験をされた方にBAをm(_ _)m

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

コンクリート......ご無事で良かったです(;_;) やっぱり焦りますよね(>_<) 私も寝ぼけてるし、焦るし、何が起きたのか一瞬理解不能で、抱っこして泣きやますのに必死でした...全身確認するのにも何度も(笑) いろいろネット情報をみていたらCT撮ってもらえないとかが多いので不安ですが、とりあえず病院行ってきます!!

お礼日時:2015/6/4 10:28

その他の回答(2件)

一応、総合病院が良いと思います。 柵やベルトは鉄則です! それをしておけば落下するなんて無いのですから。 その高さでしたら、頭骨のヒビや骨折なんていくらでもあります。

できたら、小児科もあり、脳神経外科のある総合病院か大学病院に行かれてください。 念のため、病院に連絡して、状況を話した上で、受診可能かどうか確認なさったほうがいいです。 タンコブが出来ていれば大体大丈夫と言われますが、月齢が月齢なので・・・ 普段の様子と違うか分からない部分が多いと思います。 もし、吐いたり、何かおかしいと思うことがあったら、救急車の方がいいかもしれません。