白アリ予防の費用について。 2階の部屋に白アリが15匹ほどおり、ダスキンにみてもらうと、白アリはいないと言われました(庭、床下、台所を点検して)予防処置の費用ですが、はじめに10万弱と
白アリ予防の費用について。 2階の部屋に白アリが15匹ほどおり、ダスキンにみてもらうと、白アリはいないと言われました(庭、床下、台所を点検して)予防処置の費用ですが、はじめに10万弱と 、あとは毎月5千円の管理料(白アリのエサを毎月庭に設置するため)が必要と言われました。これからずっと毎月5千円を支払うとなると高いような気がするのですが、妥当でしょうか?
住宅・2,624閲覧・500
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
こんばんわ 金額的には概ね妥当です、もっと安値もありますが 一般論ですが、シロアリが生息する場所に4・5月頃 羽アリが出没します。なので、餌を食べさせると言う事は ベイト工法ですね、3か月程度で餌を食べていなければ その後は解約で良いのではないかと、 ただ、庭・床下・台所だけのチェックだけですか? 支柱や畳の裏・フローリングの所などはブヨブヨしていませんか? 住まいが築何年など不明な点もありますが こんな所ですかね
1人がナイス!しています