アンケート一覧ページでアンケートを探す

彼女がゲームに没頭するようになって困ってます。ゲームに無関心だった彼女が今流行りのスプラトゥーンを見てどうしてもやりたいと言ったのでプレゼントしました。それからというものゲームに没

友人関係の悩み6,870閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

具体的な解決法は皆さん回答されているようなので、一番大切なこと。 彼女さんのことが好きなら、自分に構ってくれない彼女さんを憎んではいけない。彼女さんが好きなゲームも憎んじゃいけない。 大切なのは、自分が彼女さんが好きだということを伝えられるかどうか。

(* ̄∇ ̄*)僕なら、デート中でもゲームに没頭してしまう彼女を後ろから抱いて、強引にセックスを始めてしまうけど。 『君はゲームに集中にして。その間は僕の好きにさせて(笑)』 と言い、ゲームに集中している彼女は、普段は恥ずかしそうにしているのに、大胆に身体を許してしまう。 野外での行為や、彼女の見たことがなかった有り得ない大胆ポーズ、嫌がる彼女を強引なシチュエーションに、これまでにない興奮が貴方を襲うであろう。 (* ̄∇ ̄*)おフザケではありませんぞ?優しいだけでは導けないと言っている。 例えば、家事や育児を放り投げ、ゲームに没頭するのはどうか? 優しく言って聞かせても、効果が期待出来ないのであれば、強引にやらせるしかあるまい。 それとも、妻にゲームをやらせ、ご自身が仕事と家事と育児をこなすのか?

あなたが仕事何時に終わるか知りませんが 心配してくれるかどうか時間を気にしているかみるために遅く帰ってみてはどうですか? そこで気づいて目がさめる人もいますし まったく気づかなければすこし距離おいたらどうですか?

彼女さんは今は一種の病気みたいなもんですけどいつか治りますよ。 ただ、フレンドも作ってハマりすぎてる最中に彼女さんと揉めたりすると、なんとな~く嫌な予感はしますね。 知り合いで既婚者なのにこんな事を言ってた女性がいました。 『○○(フレンド)が気になる』……と。 キッカケってのは恐ろしいものですね。 さて、あなたは極力彼女さんと揉めたりしないようにして下さい。そしてあなたも彼女さんと同じようにそのゲームを楽しんで下さい。 彼女さんの趣味がゲームと化してる今は、その趣味を共有する事が大事です。 ちなみに、あなたは間違ってはないんですけどね。

「僕が好きで付き合ったのか、ゲームと付き合いたくて、僕を媒体にして買わせたのか、どっちなんだろうね。僕はもう付き合いきれない」と きっぱり言わないとダメですね。 ゲームは麻薬です。脳内ドーパが無駄に出て、彼女さんは今、何にも気づけない状態です。ましてネットの中の人間関係に夢中で、そっちは世界が広がってってる(死ぬほど不細工だとしても、見えないから、勝手に妄想を抱いて、好きになってしまう場合すらある)わけですから「考える脳ミソがどこにあるかすら見えない相手(ハリー・ポッターの中の言葉)」に、リアルをボロボロに食い荒らされている自覚すら、ありません。あなたが不審に感じたくらいなら、多分、彼女は今、運動もしてなければ、ろくに寝ても食べてもいない、リアルな友人関係も親など家族との関係なども、ズタズタなはずです。学生や社会人なら当然、勉強や仕事に、支障来たしてますね。やがてその骨粗鬆症状態は、一斉に、彼女を蝕み始めますよ。はまりこんだことで、人間関係など、大事なものが具体的に壊れたと、本人が自覚しない限りは、絶対にその恐怖には気づけません。無理矢理取り上げても駄目。あなたが別れを前提にキチンと話をし、必要ならば距離を離すしかありません。 私は妻の立場ですが、夫が仕事から帰宅した時、自分が夫の食事や洗い物ほったらかしでゲームに没頭とか、考えられませんね。一緒に楽しむとか以前の問題でしょ。