ID非公開さん
2015/10/1 12:57
19回答
ミラコスタ外壁工事部屋594ショックから見えるセレブレーションホテルの価格設定について♪ 来年度の外壁工事部屋の販売が発表されたと お友達から聞いたので早速チェックしました。
ミラコスタ外壁工事部屋594ショックから見えるセレブレーションホテルの価格設定について♪ 来年度の外壁工事部屋の販売が発表されたと お友達から聞いたので早速チェックしました。 ●来年度ミラコスタ工事部屋詳細 2016年4月~ トスカーナ・サイドカピターノ・ミッキー・スーペリアルーム ( ̄□ ̄;)!! トップが驚きの ¥59,400 チーンΩ 来年度は飛び石連休が多いからでしょうが、 夏休みやクリスマスを含むお正月休みのみ対象外でした。 ●セレブレーションホテル ハッピー15の権利は当然つく前提ですが。 どのような価格設定になるのかとても気になるところです。 *目が肥えてしまったゲスト 既存のディズニーホテルを宿泊先として選ぶゲストの多くは、 セレブレーションホテルに目が向かない? 素敵な接客ナシ 部屋は狭い 29㎡(既存Dホテルは37㎡~) めちゃくちゃ遠い となると、1万ぐらいの差なら、 確実に既存の3ホテルを選択してしまうと思います。 なかなか行けない遠方組は特にその傾向が強いのでは?? これらのマイナスポイントをふまえると 値段と特典 で勝負するしか稼働率を維持する手段はないように感じます。 *対周辺ホテル まさかディズニーの冠をしょってるくせに、 閑散期に激安セールのような値段を出すわけありませんし、 繁忙期の周辺ビジネスホテルの鬼のような価格相場から そんなに安値を出してくるとも思えません。 (大型連休の舞浜周辺のビジネスホテル相場3~4万円) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 質問① セレブレーションホテル 何円ぐらいの設定なら選択肢に入れられますか?? *値段(ルームチャージ) *既存のDホテルの特典のうち最低限つけて欲しい特典 バリュー・レギュラー・ピーク・トップの区分を書いて欲しいです。 私は 値段・・・トップで4万 特典・・・ハッピー15とホテル間の荷物移動 5万に乗ってくるのであれば全く視界に入らないと思います。 質問② セレブレーションホテル専用の新たな特典について 値段勝負といってもなかなか厳しいのが現実だと思います。 朝シェフミッキーのように セレブレーションホテルに泊まらなければ体験できないもの 新たな特典のようなものがあれば 選択肢に入るように思います。 どのような特典や施設があれば泊まりたいですか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ご参加よろしくお願いいたしますo(^o^)o!
皆様回答参加いただきありがとうございました。 ●お詫び 金額が間違っていました。 正 トップ\54,900 ごめんなさ~い( TДT) ●質問をした意図 Dホテルの特典付きのビジネスホテル ができるのだと素直に喜びました。 ただ、大型連休ではビジネスホテルですら 舞浜地区は40,000円に乗っていますので、 値段勝負できるのか疑問でした。 ミラコスタ外壁工事の価格は セレホの価格を作るために 既存Dホテルは、トップ7万スタートにする という意思表示なのかと感じましたので、 皆さんはどの程度の価格設定を期待しているのか 教えていただきたく質問しました。 ●当然のアンケート結果 今回回答に参加いただいた皆様は、 既存Dホテルに宿泊ありきの方ばかりなので、 セレホは選択肢にないという回答は 当然の結果だと思いました。 ●セレホの特典 *ハッピー これがないとお話にならない気もしますが、 今のゲートの数では足りませんよね。 *宿泊特典 現在でもJAROに通報レベルだと 私は感じていますので、 予約枠を増やしてくれないと 特典とは名ばかりになりますよね。 *グリ施設の新設 kokokort265さま案のように グリ施設なら作れそうですよね♪ どのような発表になるのか楽しみです。
宝塚・7,996閲覧・500
ベストアンサー
こんにちは お題上がるのお待ちしておりました♪ 今回もご参加の皆様とk0414y様のご意見、想像楽しみです。 早速ですが、個人的事情ですけれど最近アンバサダーのバスでも苦手になってしまい、バス恐怖症。 マッサージ機つきで好きだった浦安ブライトンよりも、リゾートラインのオフィシャル群に目が向いております。 そんな中遠い、遠ーーーーーいセレブレーションホテルに泊まりたくなるには、お値段次第ですね。あと特典。 値段はアンバサダー最安のスタンダードダブルより安くなって頂きたいというのを目安に自分の希望値です ①*値段(ルームチャージ) 固定制 バリュー 24,000円 レギュラー 30000円 ピーク 35,000円 トップ 42,000円 *既存のDホテルの特典のうち最低限つけて欲しい特典 ハッピー15、ホテル間デリバリー、ホテルレストランPS さて、これで泊まりたいかな、、、、、、どうかなーーー?? 前泊ホテルになりそう? 1泊目セレブレーション 2泊目ランドホテルパターンの時にセレブレーションのハッピー15が生きてくる感じでしょうか? 今までの前泊オフィシャル(パートナー)2泊目ミラコスタで2日目が必ずシーになってしまう呪縛は解けて、2日目に元気にランドに行けるのは嬉しいかな。 こんな価格帯かはわかりませんが安い時期のオフィシャル、パートナーに+10,000円程度であれば前泊にするかもです。 そうでなければやっぱり2泊目ミラコスタが捨てられなさそうです。 ②プリンセスダイニングが東京ディズニーリゾートには足りないのではないでしょうか? でも現パームは朝食施設のみしかないらしいし、ホテルの雰囲気にあうのかな? 合いそうなのはランドホテル? もしくは元NKホール跡地の第5ホテル?プリンセスダイニングはお金が取れそうだから、がっちりとした施設、メニュー、でそれなりの高価格が見込めそうだからセレブレーションには不向きでしょうか? では、チップとデールとクラリス、グーフィーあたりのシェフミに来ないメンバーの朝食ダイニングプランなら、私行くかな? 全くのグダグダですが、セレブレーション思案してみました。 でも、うちの身内なんかはディズニーホテル高すぎて泊まりたいと思わないらしいので、そういうビギナー遠方組にはセレブレーションいいかもしれません かくいう私も、SW総決算してひとり反省会 次回は安いホテルプランをしなければ、いけないと思っています。 あとは皆様の良回答とk0414y様のコメント楽しみにしてますーーー(*^^)v
ID非公開さん
質問者2015/10/1 20:31
haghag37さま ご回答ありがとうございます!! 同じ迷空組としては飛行機代がかなりかかるので 宿泊費も気になるところですよね~。 でも、絶賛ミラコ中毒のhaghag37さまは セブホはどんだけ特典をつけてもらったところで、 前泊ホテルもしくは ミラコが高すぎるので調整用のホテル ぐらいにしか扱ってもらえないのでは?? ●2日目ランドハッピー これ私も分かります! ランドの方がやりたいことが多い我が家にとって 前泊ビジホで2泊目ミラコからの シーハッピー固定って結構使いにくい。 ●バス 私もhaghag37さまもたぶんセブホに泊まったら 確実に往復タクシーだと思う。 往復6~7千円かかるとしたら、 既存のDホテルより1万下がったところで 眼中に入らない気がするのよね・・・。 アンバまでだって閉園近くだと混雑渋滞があるのに セブホまでってどんだけ~。 すし詰めのバスなんて無理って思います。 ●SW決算 反省したの?(笑) 私も反省・・・・。アハハ。
質問者からのお礼コメント
皆様回答参加ありがとうございました。 haghag37さまの セレブレーションホテルは、現ディズニーホテル3館への ステップアップ用の1段目の階段 という表現が妙にしっくりきたのでBAとさせていただきました。 最初の一歩は低くなくてはいけませんから、 みなさんの期待を裏切らないような 安価な価格設定になることを期待しています。 ありがとうございました(*‘∀‘)
お礼日時:2015/10/5 2:06