#100枚#Fallout4を始めて現在サンクチュアリに到着したあたりなんですが、幾つか質問があるので教えて頂けませんか?
#100枚#Fallout4を始めて現在サンクチュアリに到着したあたりなんですが、幾つか質問があるので教えて頂けませんか? ①武器や防具等のアイテムがいっぱいになってしまったんですが、売ることはできますか? サンクチュアリから1番近い売却できるところはどこですか? ②サンクチュアリを拠点?にできるみたいですね。ベッド、水、農作物(スイカ)の確保は終わってタレットを作れ!と言われたんですが、素材が足りないみたいです。どこで手に入りますか? また、サンクチュアリ以外を拠点にできるんですか?最初はサンクチュアリでOK? ③パワーアーマーの体力?バッテリー?がなくなってしまったんですが、充電することはできますか? ④その他、アドバイス等あれば教えてくださいm(_ _)m *最初はこうした方がいいよ!など。(ステータスとか) ⑤Fallout4の楽しみ方はなんですか? 宜しくお願い致します。
テレビゲーム全般・276閲覧・100
ベストアンサー
①マップでコンコードを道なり少し右下に進めば、ドラムリンダイナーという場所で固定女性商人が(先にイベントで助太刀する必要あり)おりそこが一番近いと思いますが、その前でも移動商人とちょこちょこ出会ったりします。 持ち物がいっぱいになったら、拠点にあるワークショップという赤っぽい机に(各拠点を解放して初めて使えるようになる)入れとけばいいと思います。 そこに入れとけば、その拠点で何かしたときに勝手に使ってくれ、さらに共用なので便利です(例えばクッキングステーションとかのいろいろなその拠点の設備を使うときに、ワークショップに入れとけば、自動でそれぞれの設備の方へ振り分けてくれます) 余った武器や防具は売るより、拠点の住人に装備させて住人の攻撃力や防御力を上げた方が、後で敵が攻めて来たときに、その拠点を守れる確率が上がったり、住人の生きる残る確率が上がると思います(ま~でも死んでしまったら、また呼べばいいですけど) またあるPerkを取ると武器やアーマー解体時に物質を回収できることがあります。 ②足りない素材は色々な場所で落ちていてけっこう拾えますので大丈夫です。 少し拾えにくいと思う物は、商人から買っとくという手もあります。 他の拠点はその拠点の問題を解決したら、使用できるようになりますが、拠点の問題解決クエストは、あまりほったらかすと時間切れになり、そうなるとその拠点が使用できなくなる場合もあるので(カウンティークロッシングという拠点で確認あり)拠点の問題解決のクエストは発生したら、すみやかに解決しといた方がいいと思います(他のクエストもいっぱいで手が回らない時には、拠点問題解決クエストを先に終わらせ、プレストンへの報告をしないでおいて、その間に他のクエストをやればいいです。時間がたてば拠点問題解決クエストは勝手に完了するようになり時間切れも起きないです) ③パワーアーマーは「フュージョンコア」が必要になり、少ないけど拾えたり、またウィンウィン音がする黄色っぽい機械から1個取り出せたりできます。 自分は現在レベル41ですけど、ここまでパワーアーマーはほとんど使っていません。 使わなくても、どんどん強い防具は拾えますから。 ④アドバイスとしてはPerkは「NINJA」は取れるレベルになったら、すぐに取っておいた方がいいです。 自分は1人旅たったので、「STRONG BACK」は貴重でした。 「CRITCAL BANKER」はここ一番の時には助かりましたね。 「NIGHT PERSON」は夜に強くなるし、レベル2の暗視能力はけっこう使えます。 「SNEAK」はランクを上げて行けば、それだけ敵に察知されにくくなってきますので、そうなるとステルスアタックが有効になり、NINJAランクの上がっているステルス攻撃はかなり強力です。 カリスマの「LOCAL LEADER」はずっとあとの方がいいと思います。 これ取るためにカリスマとか上げなければならないけど、急いで取る必要性は感じませんでした(やり直し前のプレイの時に) それなら他にポイントを振り分けた方がいいです。 現在レベル41ですが、いまでもこのPerkはまだ取っていないし、カリスマも上げていません。 あまりにも他にポイントを振り分ける場所が多いので。 ま~人それぞれゲームのやり方がありますので、一概には言えませんが。 コベナントと言う町(マップでテンパインズの断崖を真下を南下、腐敗した埋立地〔到着時に人助けのイベントがすぐ発生するので到着前に事前セーブ推奨〕のすぐ右下にある水辺の右側にある)のクエストではクエストの後半、その町の住人の味方にならない選択肢を選ぶと、クエストの終わったあとで、その町の住人をすべて殺すことになり、その町にもともといた商人や医者なども死んでいなくなりますので、クエストでの選択肢を選ぶときには注意が必要です(自分は人情的な選択肢を選び・・) ⑤ま~自分は冒険ですかね。 フォールアウト4はプレイの仕方によっては、とてもとても長く遊べるので、のんびりとプレイした方がいいかなと思いますが・・。 補足:最序盤~序盤、RADがたまって大変で、さらにRADアウェイの購入価格が高いので、RADアウェイが使いづらいと思いますが、RADアウェイは頻繁ではありませんがちょこちょこ拾えますので(盗み含む)RADがある程度たまったら、RADアウェイを使っていって大丈夫です。 移動医者を発見したときやダイアモンドシティとかの固定医者に安いキャップ払って、RADアウェイがたまるまで、そのつどRADを減らすのもオケーです。 その内に重量を減らすために、RADアウェイを預けるまでになってきます。 既に知っているかも知れませんが、ピップボーイ内の文字は、PS4コントローラーの真ん中にある大きい四角いボタンを押せば、そのつど拡大⇔標準にでき、文字が小さく見づらいと思うときには活用を。
質問者からのお礼コメント
詳しく丁寧にありがとうございました(*´∀`)-3 本当に助かりました♪ また質問する際には宜しくお願い致しますm(_ _)m
お礼日時:2016/3/20 15:19