1戸建てをかって後悔しています。 理由は日当たりがわるく一階はほんのひととき当たるだけです。
1戸建てをかって後悔しています。 理由は日当たりがわるく一階はほんのひととき当たるだけです。 冬はさむく電気もいるし、友人の日当たりの良いマンションをみると太陽が恋しく、 引っ越したくなります。 また環境もわるく1戸建てなのでこどもが小さいためとても心配です。 JRAが近いのと繁華街もちかく、泥棒やくざも沢山います。 こんなところになったのは私のせいですが、 始め家をみに来て、主人をもう1度連れてきて営業の言葉にうかれてかったところがあり、 たしかにいろいろ魅力ある場所ですが もっといろいろ調べようと主人に買うとき言ったのに、 「こんないいところはない」といったのは主人で 行政や環境チェックしなかったのはたしかに私のミスでした。 主人の言葉はわすれて調べたら良かった・・・。 今更後悔しています。 このことが原因で主人との仲もわるくなりました。 主人に引っ越したいというと「なにも努力しないで文句ばかり言う」と 違うことに話しが行きます。 子供も下は3歳で家で過ごすことも多く、お家拝見みると悔しくなります。 わたしもかなりのお金を家に投資しましたし。 主人は会社にいくので日当たりや環境がさほど悪くても 交通の便が良いのであまり苦になっていません。 わたしはこどものこと第一に早く引越したいのですが、 下の子も幼稚園です。 このままずるずるここに不満をかかえて生きていかなくてはいけないでしょうか? 家を売って別のところに住みたいと思ってますが あなただったら我慢しますか?