ujm********ujm********さん2016/6/28 23:2522回答今の将棋ソフトはプロにも勝てるそうですが、市販はされていないんでしょうか? 現在市販されているソフトの中で最強馬の将棋ソフトは何でしょうか?今の将棋ソフトはプロにも勝てるそうですが、市販はされていないんでしょうか? 現在市販されているソフトの中で最強馬の将棋ソフトは何でしょうか? …続きを読む将棋、囲碁・318閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q131610357530qwe********qwe********さん2016/6/30 23:55市販されている激指14も含めると強さは 技巧>やねうら王 mid>apery wcsc26>>>激指14 みたいな感じです。やねうら王midは、やねうら王miniから続く10月の大会の準備として最近公開されたばかりです。aperyの評価関数を使いますが結構強いです。技巧はさらに強いですが、aperyややねうら王と比べると読み抜けが多いので使い分けたほうがいいかもしれません。 現状最強のponanzaは他のソフトよりかなりリードしていますが、やねうら王やaperyは10月までにR500up(勝率95%)を目標にするなど、今年は特に追随が激しくなっています。ponanza以外の上位ソフトの多くはオープンソースになったものも増えたので、半年で順位が大幅に入れ替わることも考えられます。 どこまで強くなるのかも気になるところです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q131610357530qwe********qwe********さん2016/6/30 23:55市販されている激指14も含めると強さは 技巧>やねうら王 mid>apery wcsc26>>>激指14 みたいな感じです。やねうら王midは、やねうら王miniから続く10月の大会の準備として最近公開されたばかりです。aperyの評価関数を使いますが結構強いです。技巧はさらに強いですが、aperyややねうら王と比べると読み抜けが多いので使い分けたほうがいいかもしれません。 現状最強のponanzaは他のソフトよりかなりリードしていますが、やねうら王やaperyは10月までにR500up(勝率95%)を目標にするなど、今年は特に追随が激しくなっています。ponanza以外の上位ソフトの多くはオープンソースになったものも増えたので、半年で順位が大幅に入れ替わることも考えられます。 どこまで強くなるのかも気になるところです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q131610357530shu********shu********さん2016/6/28 23:46市販最強は、おそらく激指14で、次がAI将棋19でしょうか。 無料だと、技巧、Apreyが人気だと思います。フリーでダウンロード出来るなら準優勝の技巧が最近人気ですね。私は相変わらずbonanzaにボコボコにされてます。ナイス!shu********shu********さん2016/6/28 23:51最新版のPonanzaが将棋ソフトでは最強ですが、市販されていませんね。プロに勝ったと言えば、やねうら王もですが、公開されてません。やねうら王miniは公開されています。棋力はBonanza6並ということで、並のアマでは相手になりません。さらに返信を表示(1件)
shu********shu********さん2016/6/28 23:51最新版のPonanzaが将棋ソフトでは最強ですが、市販されていませんね。プロに勝ったと言えば、やねうら王もですが、公開されてません。やねうら王miniは公開されています。棋力はBonanza6並ということで、並のアマでは相手になりません。