
パーソナルスペースが異様に狭い人(やたら人に近寄ってくる人)って、何かの病気な...
ID非公開さん
2016/7/3001:32:46
パーソナルスペースが異様に狭い人(やたら人に近寄ってくる人)って、何かの病気なんですか?
凄く気持ち悪いんですけど、彼ら彼女らは何かの病気なんでしょうか?
例えば
①ガラガラ
で空いている電車なのに、何故か隣の席に座りぴったりくっついてくる。
②それほど混んでいるわけでもないのに、エスカレーターでやたら密着してくる。
(この前、首に風と熱を感じて振り返ってみたら、5センチとかそこらの距離にオジサンの顔が!気持ち悪いですよね…)
③コスメ売り場でリップグロスを見ていたら、同じリップグロスが展示されている所が店内にもう一つあるにも関わらず、私の隣でリップグロスを物色し始める女性…。
すぐ近くなんだしワザワザ私の隣で同じ商品を見ずに、もう一つの所に行けば良いでしょうよ、とげんなりしてしまいました。
④混んでないスーパーで、やたらぴっちり後ろに張り付いてくる人。
上記4つの例をあげさせていただきましたが、まだまだ言い足りないくらい、人との適切な距離を測れない人が多くて驚きます。
ADHD等の発達障害者は、パーソナルスペースの概念が分からず、やたら人にくっつく人が多いと聞きますが…
この人達もそういった、何かの病気や発達障害を抱えているのでしょうか?
また、美男美女ほどパーソナルスペースを広く取る人が多いのは何故でしょう?
人が嫌がっているのにも関わらず、グイグイ近寄ってくるのはブスブサイクやオジさんオバさん、不潔な身なりをしている人ばかりです。
美男美女は、人との距離の取り方もスマートだなと思います。
これは何故でしょうか。
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/7/3008:04:17
仮に脳の障害であるとすれば、どちらかと言えばアスペルガー系の人である確率が高いのかも。
ADHDは意外と少ないと思いますが。
アスペルガー、つまり自閉症スペクトラムの人は精神的にも物理的にも他者との距離感が違うことがあります。
見知らぬ人なら1.5メートルくらいの距離を置く。
家族や親しい友人なら1メートル以内。
恋人ならべったりくっ付く。
親しくなりたいと思う人なら相手を観察しつつ握手をしてみる。
........など、人は精神的にも物理的にも殆ど無意識のうちに距離を保っています。
その距離感の使い分けが苦手なタイプの一つがアスペルガー症候群であったりします。
例えば家庭内でも常に敬語で話している。逆に職場の上司や顧客にタメ口で話す。
他者の気持ちを推定推論できません。
そして偏った習慣とか思い込みを修正できないのです。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜5件/5件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2016/7/3005:46:03
2016/7/3003:53:43
2016/7/3001:49:57
パーソナルスペースが狭い=病気。ではありませんが、
パーソナルスペースは国籍や性別、相手に左右されます。
例えば、男性より女性の方がパーソナルスペースが広いです。
そして、好意がある人より嫌悪感がある人の方がパーソナルスペースが多いです。
美男美女やブスブサイクのパーソナルスペースは気づいたことも考えたこともありませんでした。もしかしたら、あなたがブスやブサイクに嫌悪感を持っているため、パーソナルスペース内で検知される確率が高いのかも知れませんね。
ちなみに、私の推測ですが、①と②は下心持った男だと思います。あなたは若い女性では?
私は男ですが、空いている電車で隣に座ってくる人や混んでないエレベーターで密着してくるやつなんて見たことないです。
③と④はうざいですね。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2016/7/3001:41:03
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2016/7/3001:35:06
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- 距離が近すぎる人が不快で、発狂しそうになります…。 職場に二人そういう方がい...
- 人との距離(物質的な距離)が近い人がどうしても耐えられません。 ちょっとした...
- 距離が近い女に不快感。 はっきり言ってもいいでしょうか? 会社の後輩でパー...
- 職場の男性なんですが、やたら距離が近い人がいて気持ち悪いです。 私が座ってい...
- トナラーって気持ち悪いですよね? 知り合いでもないのに後からやってきてこんな...
- 電車で必要以上に距離が近い人 朝の通勤電車で、私は開くドアと反対側のドアのと...
- 並んでいる時、後ろの人が妙に近い‼︎っていう人いませんか?あれ、ムカつきません...
- 苦手な人がパーソナルスペースに侵入した時の対処法をお聞きしたいです。 職場...
- パーソナルスペースが広すぎて、近くに他人が来ただけでイライラする私はおかしい...
- パーソナルスペースが狭い人の特徴や傾向 30代後半のOLです。 職場のA子さん...
- やたらと距離感の近い男性に、どうやったら嫌だと分かってもらえるでしょうか。 ...
- 誰か教えてください・・・ 私の友達にとんでもなくパーソナルスペースの狭い女...
- 距離感が無い人と出くわすと「バカなのかな?」と思ってしまいます・・・。 例え...
- 妙に距離の取り方が近い人。 「他人との距離の取り方(パーソナルスペースや心理的...
- 距離が近い女性ってどういう心理ですか? 話す時に、密着してくる女性がいます...
- トナラーの人にお聞きしますが、何ですぐ隣に車を停めたりとか嫌がらせに近い事を...
- パーソナルスペースが狭い先輩について。 今一緒に仕事をしている先輩(50代男...
- 人にくっついてしまう癖…。 女子同士って無駄にくっついたりしますよね? 私は...
- 空席がいっぱいあるのに隣に座ってくる人が不愉快です。 今年だけでも、カフェ、...
- 年寄りはなぜ他人のパーソナルスペースを侵害するのが好きなのですか? 乗客一人...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 私は先日受けた熊本県菊池女子高等学校に一般で合格しました。 そこで、菊女に通...
- MIZUNO クロノインクス9についてです。 100mで使おうと思っているのですが 自己...
- 話したい病がすごいです笑 どうしたらいいんでしょうか?誰か話してください高1...
- 友達作りトークについてです 申請を送ったりするときに年齢認証が必要ですが未成...
- >赤ちゃんは「私」のために、好ましい人か好ましくない人かを判断する本能が備わ...
- 1年前くらいに、私が酷いことを言って別れた彼がいます。 その時私は彼のことをひ...
- 遠距離になる元彼と久しぶりに昨日 話しました 跡を継ぐ事で 実家に帰らないとい...
- だいぶ前に仰天ニュースで第2の扇風機おばさんとして紹介されていたヤンヘランさ...
- 思い込みと偏見について 思い込みは自分の経験などに基づいて物事を判断すること...
- インスタグラムで自分の投稿が保存された数を見るにはどうしたらいいですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- ある既婚女性は独身男性にしつこくつきまとっていて、聞けば男性は迷惑してるらし...
- 26歳男性からご飯に誘われました。 私は18歳の高三です。相手からしたらもうこれ...
- 彼氏と自然消滅してしまいました。 ラインもブロックされたと思います。 振られた...
- 頂長文失礼します! (語彙力が乏しいので見にくいかもです。) インスタで仲良...
- 将来が不安で不安で仕方ありません。 19の女ですが、彼氏がいた事がないため、結...
- 15歳の男子で血圧150-85は高すぎますよね? ちなみに痩せ型で173センチ55キロです...
- おじさんには興味があるのに、若い男性には興味が湧かないです。これは病気か何か...
- この服を着ると何かが寄ってくるよ...と母が言っていたのですが、やめた方がいい...
- このカラオケ屋防犯カメラやばくないですか?
- 妹のスマホの画面がチラッと見えたんですが…ホーム画面と文字入力のキーボードが...
専門家が解決した質問
-
彼から告白され付き合って4ヶ月です。 大体週一か二週間に一度デートしています。 愛されているかどうか分からず不安になっています。 口数が少なく、あまり...
結婚相談所をしています。 男性の中には、 異性との接触が少なくて、女性と話すのが苦手であったり… もともと、奥手であったり… 硬派...
- 青島桜沙
- 結婚コンサルタント
-
脈がどうか知りたいです。 バイト先で気になってる人に飲みの誘いをしました。 以前、インスタのストーリーで内定決まったのことを投稿したら、その子だけ返...
結婚相談所をしています。 気になっている相手。 バイト先の気になっている相手とは、あなたの就職先が決まっていて、あと少ししか、会...
- 青島桜沙
- 結婚コンサルタント
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

