ID非公開さん
2016/8/2 1:03
2回答
履歴書に書く職歴について。 ID非公開ではありますが併用して質問させていただきます。 正社員中途採用試験を受けるのですが、2年間無職でした。
履歴書に書く職歴について。 ID非公開ではありますが併用して質問させていただきます。 正社員中途採用試験を受けるのですが、2年間無職でした。 さすがに2年間まったく収入がないわけではなく、ネットで見つけた履歴書不要の日雇いの覆面市場調査員や交通量調査、オークション代行業務やアフィリエイトブログの開設、本の感想ライターなど在宅ワーク複数をこなして日銭を稼いでました。(日雇いというのは名ばかりで短い時間とはいえ同じ会社から委託業務として週5、6日は内職しておりました) 一応日雇いのアルバイト扱いなので給与明細があるわけでもなくお金は口座に振り込まれたりその場で封筒にお金が包んであって受け取っておりました。 そこで質問なのですが、在宅ワークアルバイトは履歴書に書いてよいのでしょうか? 働いていた証拠を見せろと言われても会社名はわかっていても日雇い扱いなので給与明細があるわけでもなし、保険などの支払いも行っておりません。報酬のやりとりは私が作ったデータを本社に送信し不備や不正がなかったらそれに応じた報酬を私が指定した口座に振り込まれるというものでした。 前職は公務員だったのですが、1年も持たずに退職してしまい武器がないならアルバイト履歴も記載しろと転職支援の方から指示を受けたのですが在宅ワークが中心だったので履歴書に書いていいのかわかりません。 要は「保険や年金の支払いも自動的に落ちない日雇い扱いとはいえ1年半働いていたアルバイトを履歴書に書いていいのか?」という質問です。 お答えいただけたら幸いです。 関係ないと思いますが市県民税申告相談の際には給与明細などはないので2年間無職と申告しました。
就職活動 | アルバイト、フリーター・207閲覧・100