アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2016/8/3 15:40

66回答

中古車って値引きしてもらえるのでしょうか?

中古車6,489閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2016/8/3 16:07

ありがとうございます。 コミコミ29万円の激安車で値引き交渉しないほうがいいですよね。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さんありがとうございました。

お礼日時:2016/8/9 20:24

その他の回答(5件)

17年乗ったライフを某大手の中古車店に売った。最初は、鉄くずだの、その内鉄の値段が下がっているのでタダとか色々言われた。 まあ引き取ってもらえるならと1万で手を打った。 スペアキーが出てきたのでカミさんが届けに行ったら、既に売れていた。 店長以下にこにこで、何しろ車庫保管でディーラーで整備。ワンオーナー証明付き。特上品で売ったらしい。 どうやら15-17万で現状渡しで売ったらしい。 ってことで、値引き交渉してやってください。

値引きしてもらえます。 過去の少ない経験ですが、見積り時点で数万円から数十万円の値引きは当たり前のよ うに有りました。 以下値引き例ですが、全てBMWとアウディの正規代理店で私が提示を受けた価格です(単位:万円)。 185→159(見積りのみ) 460→399(見積りのみ) 290→235(購入) 250→240(購入) 980→850(新古車 購入) 225→199(見積りのみ) 380→290(見積りのみ) ただ、元々値引き分乗っかっているんでしょうね 勿論いずれも在庫車ですし、中にはキズのリペア不要だから安くするなど原価削減による値引きも含まれます。

値引きは有ります。 悪徳中古車業者の嘘の書込みの騙されないように。 知り合いは、交渉に入って値引きを記載した額を提示された。 そして、ネットでも1本1万円はするタイヤ4本をサービスしてもらった。 最初に高い価格を表示して置いて、値引きをする販売方法も有ります。 全国同一の販売方法になる訳は無い。 値引を言ってみないと。

ID非公開

2016/8/3 16:52

業界の者です 中古車は基本値引無でです ですが大型店やディーラーなどの高い車なら少しはしてくれるかも知れません!この二店は車が高いです まあ個人店で激安車などなら他のお店を勧められそのまま帰らせる事も普通です コミコミ29万円の激安車で値引き交渉しないほうがいいですよね そうですね!激安車は利益が少ないので、相手にされなく可能性が有りますね お店は利益を考えて値段を付けるので、一定の利益でないと売りません それに商売ですからお客さんがお客として扱いしてもらえるのも利益が有るからで、利益が少なくなればお客さんでなくなります

ID非公開

質問者2016/8/3 16:54

ありがとうございます。 なるほど。参考になりました。 29万円の車の利益とはいくらぐらいですか?

一応中古車情報サイトや店頭表示からの値引きはありますが、店の想定内でしか値引きしないでしょうね。 個人的には総額から10%程度が中古車値引きの限界と思っており、後はサービスでペイしてもらうようにしています。

ID非公開

質問者2016/8/3 15:45

コミコミ29万円の激安車です。整備も完璧にしてくれるので値引きの交渉は控えたほうがよいでしょうか?