都立井草高校から国立大学医学部に合格することは可能でしょうか?また前例はあるでしょうか?
都立井草高校から国立大学医学部に合格することは可能でしょうか?また前例はあるでしょうか?
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
高校卒業見込みなら受験はできますが、現実的には無理かな。 前例がないとはいいませんが、都立の御三家に楽々上位合格できるだけの学力を持っていながら、家が近くにあるから……等の理由で井草高校を選んだ人でない限り、可能性はほぼゼロかと。 http://www.igusa-h.metro.tokyo.jp/hp/course.html#a3 ザックリした結果しか公表していませんが、ここ10年間の大学進学実績をみる限り、ほぼ絶望的かと。 今年度は、現浪合わせて26人が国立大学に受かっていますが、医医があるのは筑波大学と千葉大学のみで、各1名。 この二人のうち、何れかが医医である可能性は極めて低い。 まだ中学生で、本気で国立大学医医を目指すつもりなら、 都立西、日比谷、国立 最低でも戸山、青山 辺りを狙いましょう。 高校入試ごときで蹴躓いている人が、難関大学なんかに入れる可能性は極めて低いよ?
1人がナイス!しています