ID非公開さん
2016/8/31 14:39
7回答
7年単身赴任していた旦那が戻ってきます。 ずっとこの日を待っていたはずが、なぜか不安な気持ちになり、 旦那には、 ずっと別々で生活していたものが一緒に生活することは、何かと不満が出
7年単身赴任していた旦那が戻ってきます。 ずっとこの日を待っていたはずが、なぜか不安な気持ちになり、 旦那には、 ずっと別々で生活していたものが一緒に生活することは、何かと不満が出 ると思う。 だから、喧嘩になって離婚はとかにならないように話ししよう。 と伝えたところ、面白くなかったらしく、 そんな気持ちのやつとは夫婦でいる意味がない! 悪いけど別々の道を歩こうと言われてしまいました。 私は、成人した息子が3人おりますが、 旦那とは離婚はしたくありません。 単身赴任後の離婚率が高いとよく聞いていたので 慎重に話したつもりでしたが、 こんなことになるとは思いもしませんでした。 何とか旦那には留まってほしいとお願いするつもりですが、 どうしたらよいでしょうか? ちなみに、旦那にはオンナは絶対いない確信はあります。
家族関係の悩み・874,390閲覧
75人が共感しています