
新婚旅行のお土産について義姉と揉めています。
ID非公開さん
2017/1/908:48:37
新婚旅行のお土産について義姉と揉めています。
長文失礼します。ご覧いただきありがとうございます。
もう4年以上前のことですが、未だに疑問に思っていることを質問させてください。
今から4年前、新婚旅行のお土産を義実家と結婚している義姉宅にお菓子やハンドクリームを渡しました。ですが義姉は義姉の旦那さんに個人的にお土産がなかったことが気に入らなかったらしく、弟である主人に文句を言ったそうです。主人はその時、「文句を言うよりまずはありがとうではないのか?」と言ったそうで、義姉はその一言にすごく腹を立てその場で泣き崩れたそうです。で、私達夫婦とは縁を切ると。何も知らない私は、結婚して初めてのお正月に義姉宅に年賀状を出しました。年賀状は返ってこず、私達夫婦宛に封書が届きました。そこには「あなた方とは縁を切った。年賀状は今後一切いらない。」と書かれており、初めて主人に上記の話を聞きました。色々と思うことはありましたが、義姉とは会うこともなく翌年また年賀状を出したんです。兄弟で年賀状も出さないなんておかしいと思い、主人に確認してから。ですがお正月明け、知らない番号から電話があり、出ると義姉でした。「あなたに怒っているわけではないが、弟に恩を仇で返され年賀状を見るだけで発作が起きる程怒りがこみ上げる。今後年賀状は絶対やめてほしい」というようなことを言われました。義姉に色々と言いたいことはありましたが、新婚旅行のお土産の件や主人の態度について申し訳なかったと謝り、電話を終わりました。その時は態度にこそ出してはいませんが怒りで涙が止まらなかったです。
それから義姉とは付き合いはありません。最近義実家に連絡なしで寄った時に義姉が来ており挨拶しようとしましたが、奥の部屋に逃げられました(笑)
義母は「いくら何もない海外の離島でも免税店くらいあっただろう」と今でもたまに言ってくるのですが、義姉は旦那さんをないがしろにしたのが許せなかったと主人に伝えていたそうなので、今となっては新婚旅行に気に入らない物を買ってきたのが気に食わなかったのか、旦那さん個人へのお土産がなかったことが気に食わなかったのかは分かりません。義母が言うようにしょうもない物だったからだとしたら人格を疑います・・餞別をいただいたわけでも過度なお祝いをいただいたわけでもありませんし。
ただ、きっかけはお土産ですが、義姉の怒りに火を付けたのは主人の一言だったのは間違いないようです。
義姉は私達夫婦が入籍した数日後に海外挙式をしました。その際お祝いは義父に断られたのでしませんでしたが、滞在先のホテルに電報を送りました。義姉はTシャツをお土産にくださったので、義母にお礼を言うため電話番号を聞いてお礼の電話をしました。その際は「Tシャツは自分のために買ったものだったけど、あんなことしてもらったら(電報のこと)仕方ないから気に入ってたけどあげる」みたいなことを言われました。その時は深く考えませんでしたが、自分の気に入ったTシャツあげたのにっていう思いが強くて私達のお土産に期待していたのかもしれません。
これは私達夫婦が悪いのでしょうか?
この4年間義姉の話になると上記の話を思い出しすごく嫌な気持ちになります。ですが、新婚旅行をやり直すことができるなら、免税店でブランドコスメでも買えば良かった。旦那さんにも個人的に何か用意すれば良かったと思ってしまいます。私と義姉は3ヶ月違いの同い年の子供がいます。せっかく従姉妹同士なのに合わせたこともなく、子供がかわいそうなので早く和解したいです。どなたか慰めてくださいませんか?質問になっていないかもしれません・・申し訳ありません。
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/1/1012:46:09
お姉さんヒステリーで思い通りにいかないとパーンってタイプなのかなと思いました。
確かに旦那さんも気が利かなかっただろうけれど。
えっ、そんなことで?と思いました。
お菓子二人でこれ食べてね~ってしても私の弟だったら怒らないだろうし、弟のお嫁さんももらったもんにケチつけるような教育を親からされてないだろうから喧嘩にすらならないと思う。
いとこちゃんとは残念だけど。
こんなことで、この態度なわけだし、お付き合いを復活できたとしても、他のことえ遅かれ早かれパーンってなるんじゃないのだろうかと思いました。
同い年ならなおさら、比べられるよ。
その時に、配慮がないとか、進学もしあなたの子のほうがいいほうに行けば、それはそれであたられそうだなと思いました。
仲のいいとこと離れ離れならともかく、あなたの娘さんはいとこちゃんともあったことないわけだし別に何も思ってないと思う。
子供を通して、こんな風にやられたらきっとあなたのお子さん傷ついたと思うし、そうなる前に距離がとれてるのだからよかったと、今ある付き合いの方を大事にしてはと思いました。
-
質問者
ID非公開さん
2017/1/1015:44:41
ご回答ありがとうございます。ヒステリーな方なんでしょうかね。結婚してお姉ちゃんができることをすごく嬉しく思っていたので残念です。
そんなことで?と思いますよね。同じ考えの方がいらして良かったです。いただいた物に文句を、まして本人の前でなんて私には考えられません・・思ったことは口に出てしまう人なのかもしれないですね。
確かに比べられることは多そうですよね。付き合いがあると情報がダイレクトに入ってきますもんね。今は義母が勝手に比べていることはあるかもしれませんが、さすがに私には何もおっしゃいません。ご回答者様がおっしゃるように大事な子供が傷つく前に分かって良かったです。
大切なことに気付かせてくださりありがとうございます。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
質問した人からのコメント
2017/1/16 01:25:12
今回の件がなくても遅かれ早かれこうなったことや、自分だけでなく子供も傷ついていたと教えてくださった方をベストアンサーにさせていただきました。
皆さまご回答ありがとうございました。
2017/1/1004:33:15
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2017/1/917:39:22
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2017/1/917:20:39
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2017/1/917:10:29
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2017/1/916:39:22
仮に多少の行き違いや失礼があったとしても大枠で許容するのが、
「親族」なのではないでしょうか?
確かに実の兄弟のお嫁さんは義理にはなるんですけど、結果的に言えば
「他人」が介入する事でややこしくなるのも事実です。
私事ですが・・・
家内の母親と私たち夫婦が同居し面倒を見る事になりました。事前に
家内の姉と妹の合計3人(姉・妹:共に近隣に居住)だけで話し合いをした
にも係わらず、母の死後、遺産分割の際には姉の長男の嫁や妹の旦那が
出てきて「横領した」とか「お金の使い道を全て明らかにしろ」とか
「同居する話し合いはなかった」とか、、
何も面倒を見ていないばかりか、母が入院した際にお見舞いにも来なかった
人達がお金の話になると一気に主人公になってしまう、みたいな・・・
これには、やむを得ず裁判で決着をつける事にしました。
つまりあなたの主張やご主人の発言は間違っていないと思います。
でも、他人は何を言っても気に入らないのです。そんな人達と「和解?」
する必要はないし同い年だからと言ってお子様に、係わらせないほうが
良いと思いますよ。ある一定の距離を保ち対岸から眺める程度の関係で
充分だと考えます。
係わらない事がの方が辛いのか、係わる事で辛くなるのかって言えば
後者だと思います。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- 私は姑と折り合いが悪く、後から結婚した夫の弟の奥さん(Aさん)が私の知らないう...
- 小学生なんですが、女子力なさすぎて困ってますw 小学生に女子力なんていらねえだ...
- 義姉家族の手土産は必要なのでしょうか? 旦那さんの実家は宮城で、義姉は同じく...
- 結婚を考えられない彼。しかし別れも踏ん切りがつきません。どうしたら良いのでし...
- マジェスティ SG03Jにエンジンオイルエレメントはありますか? 当方マジェスティS...
- 姉の手土産について、私がケチでしょうか?(長文です。) 先日、私達夫婦が新築...
- ネタバレあり シックスセンスで主人公はなぜ物質的なものがさわれたのでしょ...
- 逮夜や年忌表の計算の仕方を聞きたいのですが、亡くなった日を1日目と数え6日目が...
- 土日に郵便局で、振り込み(コンサートの)はできますか? 口座は、持っていませ...
- 会社の後輩がフランスに行くというのでお土産を買ってきてもらうように頼みました...
- 対魔忍RPGを事前登録したのですが リリースされてからゲームを始められません ...
- 抱き合って笑いあって 君を失ってしまうのは 辛いよって辛いよって泣いた~ (...
- 厄年 厄年に、長いものを身につけると厄払いになると聞きます。 女性の大厄は数...
- 二人での挙式。リゾ婚について。 新婚旅行をかねて海外や国内でふたりで挙式をし...
- 先日新婚旅行に行ってきました 両親へのお土産、祖父祖母 お互いの兄弟 お互い...
- 夫の両親の事です。先日、新婚旅行から帰りました。そのさいに、私の両親から結構...
- 新婚旅行のお土産をゆうパックで送りたいのですが、その際一言お礼をかいたお手紙...
- 義兄夫婦とのお土産のやりとりについて・・・正直な感想を聞かせてください。 最...
- お土産を督促されます。 帰省するたびに母から、お土産を督促されて困っています...
- 知恵袋で回答が返ってこないと寂しくて不安になりませんか?
このカテゴリの回答受付中の質問
- Tinderについての質問です。 自分にいいねした他のユーザーは、モザイクで隠され...
- かものはしプロジェクト について教えてください。 趣旨に賛同して協力したいと...
- AppStore突然消えた原因がわかりました 認知症の父が制限してました(多分) どう...
- スノーソック 165/65-15用を165/60-15で使用できるかな? 扁平率5%の差ってどのく...
- 娘夫婦がマンション購入祝いどれぐらいするものでしょう?
- このサインボールは誰のですか? 確かヤクルトの選手だった気がします。少し前で...
- 昔から、突然の破壊衝動に襲われることがあります。 決まって、人のために動いて...
- 状況的に交際できなくなり振られて。 今までが幸せすぎてすごく今が苦しい。 綺...
- 男子高校生や大学生のマザコンの方は、親にどのようなことをしたり、してもらって...
- あれ、何てゆうんでしたっけ? 3人ぐらいで車に乗って長旅するとき 運転手を交代...
このカテゴリの投票受付中の質問
- だれか助けてください。中3です。 私は精神病を患って一度入院したことがありま...
- 旦那に内緒で へそくりしてる方 いますか
- もし結婚相手が 短気で 価値観も全く合わず 結婚生活が楽しくなかった場合どうし...
- 夫婦生活の悩みについて、意見を聞きたい。 出会ってから3年半、結婚して1年の...
- 中学二年女です。 私の兄&姉には彼氏、彼女が居ます。 その人たちはネットで知り...
- 私は14歳で父、母、弟と一緒に暮らしています。 私は小さい頃、お母さんに連れら...
- 言ってないことを言ったという人ってなんなんですか? 例えば本当に言ったとして...
- 【25歳年上、なんと父親よりも年上】元ももクロ・有安杏果の恋人・児島直樹氏、 ...
- ・妻の意見は最優先 ・高齢の親を大切にする ・義実家と妻とで揉め事があったとき...
- 僕は現在24才で母と二人暮らしをしています。 母は僕が小学校1年生の時に離婚し女...
専門家が解決した質問
-
子供の絵について 3歳の息子が描く絵は普段とてもカラフルで、でも色を見本表のように塗りまくってるようなものが多いですが、 時々とても上手な絵を描きます...
幼い子供は正直ですから絵に自分の気持ちを描いたのかもしれません。 でもそう思っちゃいけないと思って破いてゴミ箱に捨てたのかもしれ...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
-
以前付き合っていた人が半年前奥さんを亡くしました。 奥さんは私とも面識が有ったので訃報を聞いてすぐにお悔やみを送り、それから半年経ってから彼から連絡...
今のまま、そっと見守って彼のペースで接してあげたらよいですよ。 相談者様から何も切り出さない事に対して、彼は感謝しているはずです...
- 小西明美
- 結婚コンサルタント
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

