アンケート一覧ページでアンケートを探す

脳梗塞でリハビリ病棟に入院してます。180日のリハビリ期間を経過後に老健を検討しています。老健に移った後もリハビリは受けられるのでしょうか? お知恵をお貸し下さい。

病気、症状1,532閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。色々と参考にさせていただきました。まだまだこれから先長いので、本人に合った環境を考えていきたいと思います。

お礼日時:2017/1/19 23:30

その他の回答(2件)

受けられますが、老健によって大分違います。 入院している方が家に帰る前提で、かつ老健が在宅復帰強化型もしくは支援型、さらに365日リハだったならば90日間は毎日20分程度の個別リハビリがあると思います。 老健によっては個別以外にフロアのスタッフが歩行や体操などのリハビリをやっている所もあります。 これが一番リハビリの出来るパターンですが、数は多くありません。