リンゴの若木の剪定について教えて下さい。
リンゴの若木の剪定について教えて下さい。 リンゴの苗木を2本購入して放っておいたところ3年目にそれぞれ4個程実を付けました。さて来年が何個付けるか楽しみだと先日剪定しました。 樹形を整える事を中心にまた下向き内向きの枝や重なり合う枝を切り落とし太い幹は2.5mくらいの高さで切り全ての剪定個所に癒合剤をしっかり塗っておきました。ところが女房に「何でこんなに切っちゃうの?枯れちゃったらどうすんのよ!」とカンカンに怒ってます。強剪定し過ぎてしまったかもしれません。 花芽が結構付いている枝を残すなど考えたつもりですが枯れてしまったら寂しいです。果樹農家の方や詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。
園芸、ガーデニング・3,419閲覧