アンケート一覧ページでアンケートを探す

JCBカードを作りたいのですが、 あれって職場に在籍確認とかの電話とか来るのですか? ああいうクレジットカードって使わなくてもかかるお金は年会費だけですか?年会費は一般カードで1250円ですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

職場や自宅への確認電話は来る場合と来ない場合が有ります。 基本は来る物と思っていた方が良いでしょう。 年会費が設定されている場合、徴収条件はカード毎に定められています。特に減免条件の無いカードは放っておいても年会費は徴収されてしまいます。 大抵の一般カードの年会費は、貴方が言われる様に1,250円と消費税です。 JCB LINDAは年会費と言いますか、契約維持料的な名目で毎月100円とその消費税が徴収されます。しかし減免条件が有りまして、月毎に条件を満たすと契約維持料は免除されます。この費用以外は基本的に有りません。 私自身男性ですが、JCB LINDAを2社から各々1枚つずの計2枚保有しています。女性向けとはなっていますが、明示的に「女性のみ」とはなっていませんので、性別は関係無く申込は出来、審査が行われていると思います。 JCB銘柄のカードで、年会費の設定が無いカードは沢山有ります。JCBグループのカードでも、JCB EIT等年会費の設定が無い種類は存在します。 ですので、特別な事情でも無ければ、年会費の設定が無いカードを探してみるのも良いでしょう。

JCBにもいろいろありますけどね。どこのクレジットカードも申込書に会社員と書いた場合、ウソかどうかの判断のために「電話をする場合もあります」。 リンダは一応女性向けと言っているのであなたが男性だと審査落ちもあります(私が唯一審査に落ちたクレジットカードが東北JCBのキキララリンダ)。 kujyaku1983さん