
自己破産を弁護士に依頼したら、突然辞任されてしまいましたがこういうことってあ...
2017/3/807:44:08
自己破産を弁護士に依頼したら、突然辞任されてしまいましたがこういうことってあるんでしょうか。
今月頭に、ベ◯ー◯◯トという大手の法律事務所に自己破産を依頼、受任してもらいました。
楽天カード含む6社の多重債務です。(他事務所で任意整理済、合計300万円くらい、私の月収17万円くらい、支払い額の異議で滞納一社だけありました。)
ですが受任から何故か楽天カードからだけ二回ほど督促がくるので、昨日楽天カードに、法律事務所のほうへ電話してくださいと言ったところ、すぐ法律事務所から電話があり、「債務6社のうち1社が弊社(法律事務所)と取引を懇意にしている業者で、自己破産は受けられないので辞任します」と言われて突然辞任宣告されました。
言われた瞬間「えっ?」て感じだったし、辞任の理由も素人では意味がわかりません。。
私が連絡するまで放置されていた感じも否めず。。しかもまだ弁護士費用の分割払いも始まってない中のスピード辞任で大変ビックリしてしまいました。
借入や給与の申告も虚偽をしたわけではなく、
任意整理の際には整理後の借入をしてしまったのですが、自己破産の時はそれもありませんし、
1社滞納している分については、任意整理をお願いしていた司法書士事務所も理解してくれていたので(私が整理後の借入をしたこともあり、今はもう辞任してますが)、本当に上記理由が辞任の理由なのかもわかりません。
まだ自己破産の手続きが始まってもいないのに、辞任されてしまうことってザラにあるのでしょうか。
他に本当の理由があるような。。
お恥ずかしいですが、債務の大半が遊興費なので、一人では自己破産の手続きが難しいと思い弁護士に依頼したのですが。。
また次の弁護士もこうして辞任される可能性があるのかと思うと怖くて頼めない感じもします。
※別のIDで悪質な批判回答に遭ったので、批判と受け取れる回答は情報開示請求しますのでご了承下さい。
補足今回はまだ弁護士費用が発生する前に辞任になっただけ、良かったのかもしれませんが、
弁護士費用が発生した後に辞任になった場合、余計困ったことになりそうで。。
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/3/808:54:25
-
質問者
2017/3/809:24:03
なるほど。。本当にそういうことがあるんですね
知りませんでした。
気にせず、別の法律事務所を探します。
でも、借入した会社を私から聞き取りした時点で
断ってくれればよかったのにな?という疑問が残りました
(スミマセン)
回答有難うございました。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- 自己破産で弁護士が辞任したらどうなるのでしょうか? 理由があり、かなりの期...
- 自己破産 弁護士に嘘の報告をした場合について(長文です) 初めて質問します。 ...
- 債務整理:弁護士に辞任されましたのですが・・・。 消費者金融数社から約300...
- 自己破産の手続きを2年前に弁護士に依頼しました。 毎月返済していましたが、う...
- 夫が自己破産する場合、妻の口座はどこまで調べられるのでしょうか? 共働きの...
- 自己破産について、法律事務所に相談にいってきました。 自己破産にかかる費用と...
- 昨年 自己破産申請で法テラスに相談し自己破産をするための準備中、体調不良での...
- 恥ずかしながら今現在25歳で270万程の借金があります。 任意整理を考えてネット...
- 裁判中で、弁護士自らが辞任した場合は、 着手金は当然、返還されるべきものでし...
- 債務整理について質問です。個人再生を考えており、弁護士と契約を進めてますが、...
- 取締役1人だけの会社の社長が死んだ場合 新会社法の制定により、株式譲渡制限が...
- 皆様のお知恵をお貸し下さい。 自己破産の為、アディーレ法律事務所に依頼をして...
- 個人事業主の自己破産について教えて下さい。 私の知り合いで、ひとり親方で建築...
- 超サイヤ人4ゴジータ、ベジット の戦闘力っていくらくらいと思われますか??
- 大学のスポーツ推薦で入った人達って学部はどこに入るんですか?また単位は免除さ...
- 自己破産手続きの放置について、私が債権者側の立場です。 相手方の弁護士は自己...
- 自己破産について 二ヶ月分の家計簿をつけないといけなくて 公共料金の領収書も提...
- 自宅の前の道路に自分の車を駐車しておくことは路上駐車の扱いになるのでしょうか...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 雇用保険について質問です 以前 昼間週16時間(1日4時間週4日) 夜週25時...
- 以前無知と言われましたが http://www.houko.com/00/01/S32/106.HTM 駐車場法とは...
- Link 福田秀平って知ってる? 詐欺だって情報あるんだけど何故捕まらないのかな?
- 理事の補充選任について、理事会にまず議案にかけて同意をしてもらい、定時評議員...
- 線量評価結果の取扱いについて質問です。 過去の記録をどのように管理、保管さ...
- 経産省の詐欺事件や警察官の発砲、売春どうなってるんや?
- 事例3を教えてください。
- 某資産運用会社(社債発行後倒産)の破産手続きに際して、債権者が破産管財人に不...
- 医療訴訟の時に協力医師として日本とアメリカの医師免許持っていて主にアメリカを...
- 財布を置き引きされ、被害届を出した後犯人が捕まったのですが、被害届けを取り下...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 未成年はお酒を呑んではいけませんが、飲む以外の方法で吸収するのは違法ですか?...
- 駐車違反などを取り締まる仕事の警察(国営)から民間に変えることで効率化を測れ...
- 今年から入学した中法の学生です 新歓で色々情報集めてるんですが、実際、炎の塔...
- 窃盗と傷害の罪を犯したのですが(示談は既に成立致しております)、被害者側が友人...
- 自宅に「あなた名義の車が速度超過していたので、事実確認のため出頭してください...
- 国家公務員がプライベートで暴力団とSNSでやりとりするのは国家公務員法違反です...
- GHQと日本国憲法と日教組が老害を作ったんですか? 日本が戦争に負けたから変な...
- フェイスブックにアップされている他人の顔写真を本人に見せかけて使用した場合は...
- LINEで知らない人と話していて、いきなり卑猥な話をしてきたので「きも」と送った...
- 自己破産で口座の凍結とよく聞きますが、銀行からお金を借りてなければ凍結はされ...
専門家が解決した質問
片思い、、、脈あり?
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
おもてなしで困った話
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

