アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2017/3/11 1:06

33回答

高校生です。やりたい仕事が見つからず進路を迷っています。自分にあった仕事の決め方を教えて下さい。。。

学校の悩み | 大学受験15,710閲覧

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

ID非公開

2017/3/11 1:44

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

はじめに言っておくと自分に合った仕事など無いと考えておいてください。 他人と関わるのが仕事の前提である以上自分の思い通りにはいくことは無いです。 しかし、そうであっても構わない、その仕事で苦しみに苦しみ抜いても構わないと思える仕事を見つけることが出来ればそれが自分に合った仕事と言えるかもしれません。これは好きな人のためなら頑張れるみたいなものです。 さて、そのようなやりたい仕事を見つけるにはどうすればいいかというと尊敬する人や好きな物を見つけることです。尊敬する人と同じことをやりたい、感動した物事があってそれに携わりたい、そういう気持ちを持つことです。 そのためには色々な物に触れることが一番です、お金がかかるから嫌だとか時間がかかるから嫌だとか思わずに色々な人と出会ったり物事に触れてみてはいかがでしょうか?

自分はもうすぐ高校卒業しますが、正直今でも将来やりたいことなんてわかりません笑。ただ、高校生活を送り、勉強したりする中で「あ、これ面白いかも」みたいなのは見つかると思いますよ