アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2017/3/14 11:53

66回答

女性でも慰謝料払うって制度はおかしくないですか?

結婚 | 家族関係の悩み18,377閲覧

4人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

え?女性男性関係ありません。悪い方が謝る、お金を払う、極めてシンプルです。

相談内容からは詳しくわからない部分があったので、嫌な思いをさせる回答になるかもしれません。 あなた自身も専業主婦だろうが、なんだろうが、もう少し勉強したほうがいいですよ。 なぜ、貴方が慰謝料を払う必要があるのでしょうか? どのような理由でも 例) ・旦那さんと、同じで過去に浮気をした?(3年以内) ・もしくは、旦那さんが浮気せざる得ないほどの理由を貴方が作った? ・あなたが、セックスを拒んでいた? 普通に考えて、浮気したほうが払いますよ。 専業だろうが、共働きだろうが、関係ありません。 むしろ、貴方から請求してやりましょう! 慰謝料に加え、財産分与で、現金を手に入れたほうがいいですよ。 ちなみに、 只でさえ、女性は働きにくい?なぜですか? シングルマザーのほうが圧倒的に優遇される、世の中ですよ。 ちょっと、ボタンを掛け間違えている部分があると思います。 会社員じゃなくても、コンビにでも、新聞配達でもあると思いますよ。 そのような考えがあるということは、やはり、あなたにもどこかしらの原因があるのかもしれませんね。 男は女を守る立場とかも関係ないですよ。 男の善意でそれは成り立つ話です。 また、逆に、男性に尽くす。これも、あなたの善意だから成り立つ話でしょ。 あなたが、男尊女卑の考えであればわかりますが 旦那さんは、俺にばかり依存しやがって!と思っていたので、今までのストレスをあなたにぶつけているのかもしれませんよ。 浮気した旦那さんが1000%悪いですけど 旦那さんが、浮気するより前に、あなたたちの夫婦関係が破綻している事実があれば、これはその限りではありません。 以前より、別れたい、別居していた、週末別居など、そのようなことがあれば、旦那さん側の理由も正当化されます。 面倒であれば、弁護士に任せてみてはいかがですか?

伝説の92wwwww 釣りもほどほどに。

釣りですね。 義務を怠り権利を主張する幼稚な人間はどん底から学びなおしたらいいと思います。 多分正常な人間がこの文を見たら、???という気分になると思います。 あー、釣りだから、こんな残念な人間はいないんだった。