
カメラの質問です。
2017/3/1418:29:49
カメラの質問です。
今、キヤノンのEOS 8000Dとwズームキットの2本のレンズを持っています
18-55mmは散歩するとき等普段用につかっています。
55-250mmは空港やその周辺で旅客機の撮影をするときに使っています
しかし、どちらももう少し遠くまで撮りたいと思い、
純正の18-135STMと70-300に買い替えようかと思っているのですが、その二つを買うなら
シグマの18-300にした方が良いような気もします
しかし、レンズメーカーのレンズは純正のレンズより画質が悪い等という書き込みも見ますが広角側 望遠側どうなのでしょうか?
また、キヤノンの70-300はAFが早いのが好評ですが、シグマの18-300はどうなのでしょうか?
ちなみに、後々はシグマの150-600などもっと望遠のレンズを買おうとも思っています
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/3/1418:43:03
論より証拠。
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.a...
18-135STMとsigma18-300で「135㎜」
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.a...
sigma18-300とEF70-300Ⅱ型。「300㎜」
マウスオンでそれぞれレンズが切り替わります。
便利ズームはそれなりに頑張ってはいますが、画質という面ではやはりかないません。まぁ便利は便利ですから、必要だと思えば選ぶのもアリだとは思います。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2017/3/1518:52:08
2017/3/1507:29:12
>18-55mmは散歩するとき等普段用につかっています。
普段用というのがどういう状況なのかわかりませんが、18-55mmと55-250mmを持ち出せば済む話のような気がします。2本持ち出せない理由があるんですか?
>後々はシグマの150-600などもっと望遠のレンズを買おうとも思っています
そういう考えなら、まず最初に150-600mmでは?
現状ではどう頑張っても400mmや500mmでは撮れません。まずそこから埋めていくべきだと思います。その後で18-135mm、そして70-300mmの順番にするべきでは?
>その二つを買うならシグマの18-300にした方が良いような気もします
どういう理由からですか? レンズ交換が面倒くさい? わざわざ2本持ち出さずに済む? 2本買うより1本の方が安上がり? どれも何か違うような気がします。
http://digicame-info.com/2014/12/18-300mm-f35-63-dc-macro-os-hs.htm...
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- Canon 90d、6d mark2、 Nikon の d750、d7500その中で風景撮影するならどれを選...
- CanonのEOS5を使っています。レンズが使えなくなって、新しいレンズが欲しいので...
- 単焦点レンズ 昨日購入したばかりなのですが、少しの衝撃でずれてしまいました。...
- ミラーレス一眼(SONYα6300)を使用していまして、設定はわからないのですが下記...
- よみうりランドでのイルミネーション設定について。 一眼レフ勉強中の者です。CA...
- NIKON D700というカメラを使っています。 昨日まで問題なく使えていたのですが、...
- 僕は旅行が好きで、行く先々で写真を撮るのも好きです。 僕はスマホで写真を撮る...
- D5600の購入を検討しています 主な使用目的として、運動会や陸上競技の撮影を考え...
- 今canonの80Dのカメラを使ってるのですが、今回白レンズを買おうと思っていて、白...
- カメラで落ち葉上から落として綺麗に撮りたいのですが上手くいきません。 どーゆ...
この質問につけられたタグ
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

