ID非公開さん
2017/4/15 23:04
1回答
営業事務をしている23歳女性です。
営業事務をしている23歳女性です。 私の部署は5人ほどの部署で同期はいません。先輩もきつくテレフォンマーケットの仕事が主ですが、ノルマをクリアしないとものすごく機嫌が悪くなり周りの後輩にきついことを言います。だから職場環境は無茶苦茶悪いです。 職場も悪口が飛び交い、死ねとか1日に誰かしら言われているのでたくさん聞きます。 ノルマも厳しくなかなか取れないので毎日4.5時間残業をしており、(年間休日75日)月4日お休みで13万です。 けれど、ご契約者様の自宅に伺い電球を替えたり、草抜きをしたり手伝う活動をしていますが、その時にいろんなものをもらえたり、ありがとうと言われるとやりがいを感じてしまいます。 やりがいを少し感じていますが、この活動は少ないのでやりがいは月に5回といったところでしょうか。 やりがいを少しでも感じているようだったら仕事を続けるべきですか? 正直心は体はボロボロです。
職場の悩み・123閲覧