貯金額について。23歳女です。どうすれば、今の自分の貯金額を認め、安心出来るのでしょうか。 私は2年前、介護福祉士の専門学校を卒業して福祉施設に就職しましたが、メンタルが弱く、仕事を
貯金額について。23歳女です。どうすれば、今の自分の貯金額を認め、安心出来るのでしょうか。 私は2年前、介護福祉士の専門学校を卒業して福祉施設に就職しましたが、メンタルが弱く、仕事を 辞めてしまい様々な職を転々としてきました。精神科で適応障害と診断されました。 仕事を辞めて引きこもっていた時期や、短時間のアルバイトをしていた時期もありましたが、今は去年の11月からパートの社会保険付きフルタイムの仕事を何とか働けています。 今まで短期間で仕事を辞めていましたが、今のお仕事は自分に合っていて、精神的にも安定して続けれています。辞めたいとは思わなくなり、昔の自分と比べたら成長できていると思っています。 しかし、同年代の友達との貯金額があまりにも違うことへの自己嫌悪と劣等感の気持ちで、毎日押し潰されそうになります。 専門学校時代の働いて3年目になる、一人暮らしをして浪費家な友達ですら、積立貯金がもう60万円貯まったと言っていました。 一方私は、現在の貯金は15万円しかありません。今の仕事に就く前、仕事を短期間で辞めていて収入がほぼなく、貯めていた貯金は支払いに消えて、両親への借金の5万円借金をしていました。今の収入は手取り13万円です。両親への借金5万円、引きこもり時期の払っていなかった国民年金12万円、それを両親に分割で返しています。実家暮らしなので2万円家にお金を入れています。 実家暮らしにも関わらず、15万円しか貯金がありません。きちんと働いてなかった自分の自業自得なのは分かっています。しかし、周りの23歳社会人の友達と比べたら少な過ぎて、自分が情けなくて、毎日毎晩、自己嫌悪で泣いています。 どうすれば、今の自分と貯金額を認めることが出来て、安心することが出来るのでしょうか。
「両親への借金5万円」→「両親に5万円借金していました」 誤字すみません。
貯金・1,458閲覧・100