アンケート一覧ページでアンケートを探す

婚活パーティーて変なやつが多いのはなぜですか?婚活パーティーに行ったら普段なるべく関わらないようにしていたオタクとかハゲさんとかおデブさんとかキモい男さんとかと会話しないといけなく

恋愛相談4,493閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

3人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(13件)

プロフィールカード添削は笑っちゃいました 素敵な男性はいませんよ 売れ残りの男性が婚活しているのです。

誰もが歳を取ればツバが飛んでくるおじさんとか 口に白い物体がついたまま話しかけてくるおじさん になるので、それでもしょうがないなぁと思える人と なるしかないですよ。男だって何で高い金払ってブスと 話さなきゃいけないんだキャバクラ行けばよかったって 思っているのです。男も女もいい奴いねぇと思う それが婚活です。

私も、思います。 女性は普通に綺麗な人ばかりですが、男性の見た目が… なので、少し素敵な人は倍率が高く、とても可愛人やとても綺麗な人とカップルになり、普通に綺麗な位ではあまりいい結果が期待できない気がします。 でも私の友達は結婚しましたよ

私も婚活パーティーのバイトしたことあるんですけど女性はふつーに綺麗な方ばかりなのに男性は変な奴多かったです。あたしのオススメは街コンですよ。今は街コンでバイトをして、たまに参加もして彼氏が街コンを通してできたこともありました。相手はなかなか爽やかな公務員です。よかったら参考にして下さい。

確かにたまに普通の人が「試しに婚活パーティー行ってみるか」とたまたま一度だけ参加してみるような人はいますが、常連というか、婚活で相手を見つけるしかないという人はそれなりの人です。 普通に生きてきたら職場の先輩後輩の紹介や合コンのお願いが出来たりしますし。 これは男女共に言えて、そんな人達が互いに年収はどうとか正確がどうとかで条件/見た目で「もうちょっと話してみたい」と思える者同士がカップリングするのです。 たまたま参加したまともな人を捕まえられればいいですが、そう簡単に抜け出せないのが婚活市場なんですよね。