旅行業協会に加入していない旅行代理店について。
旅行業協会に加入していない旅行代理店について。 旅行業協会に加入していない旅行代理店は加入している代理店に比べて信用が劣るのですか?。 最近旅行業協会に加入していない代理店で航空券を予約し代金を振り込みましたが間無しに倒産して不渡りを喰らいました。 管轄部局によると加入非加入の割合は半々らしいです。
海外・5,096閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
Q;旅行業協会に加入していない旅行代理店は加入している代理店に比べて信用が劣るのですか? A;社団法人日本旅行業協会(JATA)の会員会社である「ボンド保証会員」の旅行会社を選ぶことが得策です。 社団法人日本旅行業協会のボンド保証会員は、入会の際、あらかじめボンド保証金を協会に預託しておき、万一、倒産したときなどに協会が協会の法定弁済金限度額とボンド保証金の合計を消費者に支払う補償制度です。ボンド保証会員の店頭・パンフレットにボンド保証会員のマークが表示されていますので必ずチェックしておきましょう。 従って、「会社名を聞いたことがない」、「信頼できる会社なのか」、「倒産しないのだろうか」などと心配は人さまざまですが、社団法人日本旅行業協会(JATA)の会員会社である「ボンド保証会員」の旅行会社を選ぶことによって、これらの心配は払拭されます。やはり、社団法人日本旅行業協会に加入していない会社は、著しく信用力が劣ると判断すべきでしょう・・・・・。 参考サイトURL 『海外旅行の羅針盤』旅行会社の選び方/日本旅行業協会(JATA)/ ボンド保証会員マーク;http://www.compass-j.com/sp05.html
2人がナイス!しています