こんばんは。去年ニノニナの【英国アンティークランドセル】を選んだ現在1年生男子の母です。見た目のデザインと、内装が私の好みだったので、ネットで実物を見ずに購入しました。
2ヶ月使ってみての、率直な感想ですが…側面の大マチと呼ばれる部分の強度の無さにガッカリしました。乱雑に扱うような生活はまだしてないと思います。ただ、1度1歳の子が一瞬上に被さるように乗ったのは目撃しました。それが原因なのか、最近縦に線が…折れ線が少し入ってしまいました_| ̄|○…今時のランドセルは、どれもそこそこの強度があると思っていて、家にニノニナのランドセルが届いた時もわざわざ側面を触って確認しませんでしたが、手で側面の上の方(ニノニナでは、“しっかりくん”が入っているところ)に少し圧力を加えると簡単に歪みます(;_;)イオンに行って展示してあるランドセルを全て触ってみましたが、こんなに柔らかい側面はありませんでした(笑)
“しっかりくん”は確かに入っていて、中央に圧力をかけても凹みませんが、角には入っていないんです。これがぐるりと角にまで使われていたら大丈夫だったんだろうけど(;_;)ゆくゆくは型崩れが進んでいくのが想像できます。
2ヶ月でこれでは、数年後の姿は一体… と不安になり、来年から別のランドセルを…とも考えているくらいです。なので深夜にランドセル探ししてました(笑)本人や夫は全然気にしてないので、意味ないかもですが(^^;)自分が納得するために今更色々調べています。
ちなみに、デザインに関しては素敵だと思っていて鋲や金具は色がきれいでしっかりしています。縫い目も気になるところはありませんでした。お子様が女の子で、強度を重視しないのであれば問題ないかもです(^^)♫
他の方が回答しているように、背負った感じは、うちの子は特に言ってませんでしたがクッションは薄めか普通だと思います。厚くはないです。クッションがあると、どれくらい違うのか本人に確かめてないのでわかりませんが、別の子のランドセルをみて、こんなに違うのか!とびっくりしました。背中のクッションも同じです。普通か、それ以下ではないでしょうか…。
あまり色々なメーカーさんのランドセルを比較しなかったからなぁと、今更後悔しています。たくさんみて、選んだランドセルなら、何があっても後悔しないと思います!お子様に合ったコレだ!っていうランドセルが見つかりますように♫
参考までに体験談でした。乱文失礼いたしました。